最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:244015
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

焼き芋2

 子供たちは、朝とてもうれしそうに準備しました。焼き上がるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋1

 先日強風のため延期した焼き芋を、本日無事に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り3

 おばけやしきには、こわい仕掛けがいっぱい・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り2

 もぐらたたきゲームは、下で友だちががんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋祭り1

 ブック運営委員会の子供たちが主催した秋祭りが行われました。楽しい企画に、全校児童の子供たちは大喜びでした。
 的当てゲームでは、1億点?をめざしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日の給食

 今日のメニューは、なめし、ぎゅうにゅう、とやまミートコロッケ、とろろこんぶあえ、かきたまじる、ヨーグルトです。とやまミート、とろろこんぶを使ったメニューに、とやまらしさをあじわいました。
画像1 画像1

月の動き

 月はどのように動くのか?3年生で学習した太陽の動きと比べて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒瀬谷の美しい夕暮れ

 2日間、小春日和の天候でした。日没後、しばらく空の色が美しかったので、写真に撮りました。黒瀬谷の美しい風景です。子供たちはこのような風景を見ることで、ふるさとを大切にしていってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、じゃがいものみそしる、とりにくのからあげ、こまつなひたしです。とりにくのからあげは、子供たちの大人気メニューです。
画像1 画像1

ドリームタイム2

 楽しいアイデアを実行しています。イベントが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517