最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:243944
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

応援

 運動会の応援練習が始まっています。
画像1 画像1

私たちの学校2

 その後、もっと調べてみたいことについてチームを作りました。そして、自分たちの気づいたことを、コンピュータに書き込み、考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの学校

 生活総合の学習の時間、私たちの学校について学習を行っています。
 運動会やスキー学習など、時代の違う写真を子供たちに見せ、写真の順番について考えました。
 子供たちは、服装や当時の行動の様子から、いつ頃のことかよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

 今日のメニューは、食パン、てりやきチキン、ビーンズサラダ、ベーコンとひじきのわすうスパゲッティです。たんぱく質の食品もしっかりと食べています。
画像1 画像1

ミニマラソン試走2

 元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニマラソン試走1

 ミニマラソンコースを試走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日のメニュー

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あげだしどうふのごまだれかけ、ゆかりあえ、ぶたじる、あじつけござかなです。
画像1 画像1

大きい!

 オクラがとても大きくなっていました。太陽のエネルギーが詰まっています。
画像1 画像1

水はどこから

 氷水が入ったビーカーに水滴がついた現象から、その要因について話し合いました。不思議な現象について、意見を活発に交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

 子供たちの作品が入賞し表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517