最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:243943
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

秋晴れ

 秋晴れのさわやかな一日となりました。朝のトレーニングも気持ちよく行いました。
画像1 画像1

10月12日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ミートボール、チーズおさつ、とうにゅうやさいスープ、かき、しそかつおふりかけです。チーズとサツマイモのあまみでとてもおいしいチーズおさつでした。
画像1 画像1

10月11日の給食

10月11日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ふくらぎのごまだれがけ、あわせあえ、まこもたけのおすいものでした。ごまだれがふくらぎの味をひきててていました。
画像1 画像1

どれにしようかな

 学習発表会では、全校で校歌の合奏を行います。どの楽器ができそうか、お試しをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練2

 とても貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 消防署の方に来ていただき、避難訓練を行いました。
 とても静かにきまりをまもって行うことができました。
 訓練の後、消防自動車を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日の給食

 10月10日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、にんじんシューマイ、もやしのおひたし、すきやきでした。
画像1 画像1

10月6日の給食

 今日のメニューは、ごはん、やきぎょうざ、ナムル、えびととうふのうまにです。とうふにえびのうまみがしみこみ、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

10月5日の給食

 今日のメニューは、食パン、ぎゅうにゅう、とりにくとレバーのマーマレードソースがらめ、ゆでブロッコリー、たまごともずくのスープです。マーマレードソースが、とりにくやレバーの味をひきたて、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

バーチャル樫尾小学校授業

 今日は、たくさんの方に学校においでいただきました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517