最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:145
総数:536941
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について

今月に入り、全国的に新型コロナウイルスの感染拡大の傾向が見られ、感染状況の変化については、引き続き注視する必要があります。また、富山市においても変異株の検出やクラスターの発生等が確認されています。
学校では感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しながら教育活動を行っています。
つきましては、各家庭におかれましても、以下の点について留意され、感染防止にご協力ください。

1 基本的な感染予防対策の徹底について
(1)日常の検温や健康チェックの継続
(2)マスクの着用と咳エチケット
(3)ていねいな手洗いの励行
(4)こまめな換気
(5)ソーシャルディスタンスの確保

2 PCR検査等を受けられる際の連絡について
 児童またはご家族がPCR検査等を受けられる場合には、速やかに学校へもご連絡ください。

3 感染者や濃厚接触者に対する「偏見」や「差別」の防止について
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があり、差別や偏見、誹謗中傷等を絶対にしてはいけないということご家庭でもお話しください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/24 学習参観(分散開催)
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195