最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:145
総数:536924
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

1月11日(火)は3学期始業式です。

画像1 画像1
 1月11日(火)から3学期が始まります。冬休みを元気に過ごした子供たちが、学校へ戻ってくることを職員一同心待ちにしていますが、ここへ来て新型コロナウイルス感染症の再拡大の兆しが出てきていることが気にかかります。
 沖縄県で過去最多の感染者数となるなど、新型コロナウイルス、特にオミクロン株の感染が全国で急拡大しています。報道によれば、富山県においても新型コロナウイルスの感染者が急増しており、全国の感染拡大地域同様に1日当たりの新規感染者数が100人を超える状況になる恐れもあると懸念されています。
 学校では、これまで同様、感染予防に十分留意しながら、できる限りの教育活動にあたっていきます。
 オミクロン株であっても、基本的な感染防止対策は従来と同様です。感染の再拡大を防止するためには、マスクの正しい着用、手洗い・手指消毒、三密の回避、換気などの対策が大切です。保護者、地域の皆様におかれましては、引き続き日頃の健康チェックと早期の休養や受診、その他感染防止対策の継続にご協力くださいますようお願いします。

・家を出る前の健康チェック(検温等)を忘れず行ってください。
・1月8日(土)・9日(日)・10日(月)は3連休です。連休中の感染症に関わる連絡は学校携帯(緊急用)、富山市教育委員会「新型コロナウイルス感染症」専用電話の両方へお願いします。
・新型コロナウイルス感染症による出席停止等の取り扱いについては下記リンクをご覧ください。
http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

作品募集

各種情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195