最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:180
総数:539329
6月19日(水)は、学習参観と児童引き渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

1月26日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

食パン、牛乳
ポークチョップ
ゆでポテト
香味ビーンズのポトフ
チョコレートクリーム

<感染症予防の徹底をお願いします>
全国的に新型コロナウイル感染症の新規感染者が増加しています。
オミクロン株は従来株よりも感染力が強く、子供への感染も多く見られます。富山市内の学校等においても感染者やそれに伴う学級閉鎖、学年閉鎖が出ています。
保護者の皆様には、今一度感染症予防対応の徹底をお願いします。
(1)朝の健康チェックの徹底
・朝の体温や顔色など、丁寧な確認をお願いします。
・発熱や咳等の症状、その他の体調不良が見られる場合は、無理をせず家庭で療養してください。
(2)不織布マスクの適切な着用
・不織布マスクの用意をお願いします。
・マスク着用時は鼻までしっかり覆うようにしてください。
(3)手洗い、手指消毒の徹底
・毎日清潔なハンカチを持たせてください。また、帰宅後の丁寧な手洗いについても再確認ください。
(4)三密(密集・密接・密閉)を避ける
・ソーシャルディスタンスを守り、人混みはできるだけ避けるようお願いします。オミクロン株は空気感染の割合が高いことから、換気が重要だと言われています。
(4)飛沫を抑える
・マスクをしていても大声を出さない、マスクをはずしての会話を控えるなど飛沫を抑えるように心がけてください。
(5)規則正しい生活、バランスのよい食事と休養
 抵抗力を高めることも感染リスクの低下につながります。
(6)人権への配慮をお願いします。
 新型コロナウイルス感染症は、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況にあります。感染者や濃厚接触者の人権や個人情報保護等にご理解とご協力をお願いします。

※児童またはご家族の方が濃厚接触者と接触した場合、濃厚接触者に特定された場合、PCR検査等を受ける場合等は、速やかに学校へご連絡ください。(平日8:00〜16:30)
 土・日・祝日・閉庁日は富山市教委専用電話へ連絡してください。
【080−2960−5999  時間9:00〜17:00】

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195