最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:135
総数:538236
6月19日(水)は、学習参観と児童引き渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
鰆の西京焼き
コーン和え
厚揚げの錦とじ

※今日は「鏡開き」
今日は「鏡開き」でした。地域によっては15日や20日に行われることもあるようです。
「鏡開き」は、お正月飾っておいた「鏡餅」を割って食べる日本の伝統的な風習です。鏡餅を割ることで年神様をお見送りし、その餅を食べることで年神様の恩恵を受け、「無病息災」を願うのだそうです。時には、季節季節の伝統的な風習や文化に触れてみるのもよいですね。

始業式

画像1 画像1
体育館で始業式を行いました。
校長先生からは、「3学期は今の学年のまとめと次の学年に向けた準備の期間です。よい成果を上げるためには準備が大切です。」
と、準備の大切さについてお話がありました。
大庄っ子一人一人が自分の目標をもち、自分なりのやり方を工夫し、繰り返し挑戦することを通して、成長につなげていってほしいと思います。

3学期がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期がはじまりました。
元気な子供たちが学校に戻ってきました。

本年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
2023年のスタートです。
今年も、「元気いっぱい、夢いっぱい、笑顔いっぱいの大庄っ子」を目指して職員一同精一杯取り組みます。
保護者・地域の皆様のご支援・ご協力を心からお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195