最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:144
総数:536845
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

4,5年生の登校日:8月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4,5年生の登校日でした。子供たちは教室で夏のチャレンジの○付けや直しをしたり、課題を提出したりしました。
 その後、プールで水泳の記録をとりました。夏休みによくプールに通っていた子供たちは、泳力を伸ばした成果が感じていました。

1,2,3,6年生の登校日:8月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1,2,3,6年生の登校日でした。子供たちは、やり終えた夏休みの課題を提出したり、水泳記録会を行ったりしました。
 日に焼けた元気な表情を見ることができてよかったです。

第4区域小教研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、区域の5年生の先生方が集まって、研修をしました。2学期に学習する内容について、どのようにすると楽しくなるか知恵を出し合いました。

夏休みプール開放の終了:8月10日(金)

 今日で夏休みのプール開放を終了します。今日はおよそ90名の利用がありました。利用をした子供たちのたくさんの笑顔や成長を実感した様子等を見ることができてよかったです。
 育成会の監視当番の皆様には、お世話をしていただき本当にありがとうございました。

令和5年夏!学校開放プール最終日

 プール最終日、本日も夏の太陽が照りつける中、子供たちの元気な歓声が響いていました。おかげさまで、今期の学校開放プールを無事終了することができました。PTA役員の皆様には、熱中症対策として途中から時間変更をお願いするなど、多大なご協力をいただきした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のプール開放:8月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9:00〜10:05にプール開放を行いました。今日の利用児童は80名程度でした。育成会の監視当番の皆さんには、お世話していただき本当にありがとうございます。

 夏休みのプール開放は残り2日(水と木曜日)です。安全に気を付けて楽しく利用してください。

今週のプールの開放時間について:8月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週のプール開放時間は、9:00〜10:05です。水分補給を十分に行いながら利用してください。
 
 なお、上記の予定が変更する場合は、改めてテトルやホームページでご案内します。よろしくお願いいたします。

8月7日(月)〜10日(木)のプール開放について:8月4日(金)

 8月7日(月)〜10日(木)のプール開放は、ご案内していた通り9:00〜10:05に行います。育成会のプール監視当番の皆さんの了解を得ることができました。
 
 なお、今後プール開放の中止や変更等がありましたら、改めてテトルやホームページでお知らせをします。よろしくお願いいたします。

プール開放時間の変更について:8月1日(火)

 今日で3年生希望者を対象とした水泳教室が終わりました。
 
 昨日の夕方にテトルでご案内した通り、猛暑が続いているため、明日(8/2)と明後日(8/3)のプール開放時間は、9:00〜10:05に変更します。お子さんにお知らせくださるよう、よろしくお願いします。
 また、8/4(金曜日)は、職員が研修会を行うためプール開放はありません。

 来週のプール開放時間は、天気予報を踏まえて9:00〜10:05に変更する予定です。(育成会のプール監視当番の方々には確認をとります)ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

プール開放:7月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症警戒アラートが発令されているため、時間を短縮してプール開放を行っています。
 子供たちはとても気持ちよさそうにプールを利用しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

作品募集

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195