最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:145
総数:536938
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

サツマイモの植え付け :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋には大きなサツマイモが収穫できるといいですね。苗が根付くまではしっかり水やりをしましょう。

ファミリー班活動 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ファミリー班毎にサツマイモの植え付けを行いました。

応援合戦の練習 青団 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青団は身振り、手振りが揃ってました。応援歌のパートもがんばっています。

応援合戦の練習 赤団 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤団はよく声が出ています。迫力がありました。

応援合戦の練習 白団 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白団は全員が揃っての練習と、グループ毎に分かれての練習をバランスよく行いました。

応援合戦の練習 黄団 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黄団の応援合戦の練習の様子です。声がそろうようになってきました。

今日の給食メニュー:5月9日(木)

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 ごはん 牛乳
 いわしの生姜味
 切り干し大根のケチャップ炒め
 たまごとじ

です。

 今日は切り干し大根をトマトケチャップで炒めてナポリタン風に仕上げました。今回はナポリタン風の味つけでしたが、にんにくを効かせたペペロンチーノ風の味つけもおすすめです。

応援合戦の練習 :5月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援練習は回数を重ねるごとに、声出しや動き方にまとまりが出てきました。1〜5年生は、6年生リーダーの指示を聞いてよくがんばっています。

今日の給食メニュー:5月7日(火)

画像1 画像1
今日の給食メニューは

ごはん
揚げ出し豆腐のごまだれかけ
昆布和え
イカと野菜の煮物
牛乳

です。


今日の給食メニュー:5月2日(木)

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 ごはん 牛乳
 小魚入りフライビーンズ
 しょうがびたし 南蛮煮

です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195