最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:145
総数:536987
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

ファミリー班競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の運動会から新しく増えた種目がファミリー班競技です。ブルーシートからブルーシートへとラグビーボールを送っていく競技です。今日はその初めての練習日でした。ルールを確認して練習をしました。みんなで声をかけ合いながら、楽しく練習することができました。

応援練習開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
青団、黄団も盛り上がっています!

応援練習開始 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月30日(火)、本日から運動会に向けて応援練習が始まりました。
 6年生が中心となって、応援合戦の流れを伝えたり、大きな声を出すようにと下級生に声をかけたりしていました。
 これからそれぞれの団がどのようにまとまり、工夫を重ねていくか楽しみです。

今日の給食メニュー:4月30日(火)

画像1 画像1
今日の給食メニューは

ごはん
わかさぎのフリッター
水菜のサラダ
関東だき
牛乳

です。

令和6年度 第1回 学校運営協議会 :4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13名の委員の皆さんをお迎えして、今年度1回目の学校運営協議会を行いました。
校長が今年度の学校経営方針を説明し、承認を受けたり、子供たちの学習の様子を参観していただいたりしました。

今日の給食メニュー:4月26日(金)

画像1 画像1
今日の給食メニューは

ごはん
鯉のぼりハンバーグ
こふきいも 若竹汁
かしわもち
牛乳

です。


登校の様子 :4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校の様子です。JA前の交差点、大庄駅前の踏切には見守り隊の地域ボランティアの方々が安全を見守り、子供たちに声をかけてくださっています。
 

結団式・青団・黄団

画像1 画像1
画像2 画像2
青団と黄団の様子です。来週から、いよいよ応援練習が本格的にスタートします。

結団式・赤団・白団

画像1 画像1
画像2 画像2
団ごとに、6年生が挨拶をし、応援練習がスタートしました。赤団と白団の様子です。

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、結団式を行いました。今年の運動会スローガン「全力で楽しむ最高の運動会」を運動委員長が発表しました。校長先生から、グッドマナー賞を目指して、団をまとめる6年生と2〜5年生の全員で力を合わせてよりよい運動会をつくり、大庄小学校をさらに、よりよい学校にしていこうというお話がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195