最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:77
総数:220179
山田中学校のホームページへ ようこそ

【9月29日】2学期中間評価 1日目 1学年

 今日から2学期の中間評価が始まります。1年生にとっては、2回目となる定期評価です。先生から言われた「空欄をつくらない」ができるよう、評価前の確認にも粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【9月23日】学校公開日・6年生と保護者の方が参観される様子

 本日は、足場の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【9月15日】富山市中学校新人大会 激励会

 15日6限後に、全校で、16日から始まる富山市中学校新人大会の激励会を行いました。各部の部長が、大会への意気込みを述べた後、3年生によるエールを行いました。最後に、校長先生から激励の言葉がありました。
 3年生が1学期に部活動を引退し、1、2年生だけの活動になって初めての大会です。日頃の練習の成果を十分に発揮してほしいです。
 がんばれ!チーム山田!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9月15日】4限 小中合同避難訓練

 給食室(厨房)からの出火を想定した小中合同避難訓練を行いました。生徒たちは、「お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(戻らない)」を守り、グラウンドに避難していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9月14日】3年生 平和講話 その1

 3年生は、富山県被爆者協議会 会長 小島貴雄さんを講師にお迎えし、修学旅行の事前学習を行いました。小島さんのお父様が体験された広島での原爆直後の様子について、詳細な話を聴き、生徒たちは、戦争や原爆の残酷さ、命の尊さ、平和の大切さについて改めて考えました。とても貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【9月10日】第64回山田保育所・山田小学校・山田中学校合同運動会

 合同運動会が開催されました。山田保育所・山田小学校・山田中学校それぞれの代表による選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9月8日】運動会 応援合戦リハーサル その2

 写真は、朱雀団の様子です。踊りだけではく、真剣な表情からも、応援合戦への熱意が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9月8日】運動会 応援合戦リハーサル その1

 4限に、応援合戦のリハーサルを行いました。写真は、白虎団の様子です。団員で心を合わせて、練習の成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9月7日】合同運動会予行練習の様子 その4

 運動会当日に向け、開・閉会式、団体競技の動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9月7日】合同運動会予行練習の様子 その3

 予行練習は、自分の係の仕事を確認する場です。自分の動きを確認し、本番に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276