最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:77
総数:220160
山田中学校のホームページへ ようこそ

【10月22日】山田小学校・中学校合同学習発表会 本番

 本番です。会場全体に中学生の歌声が響き渡りました。来週、29日(土)にも、オーバード・ホールでの富山市中学校文化祭で、全校合唱を披露します。
画像1 画像1 画像2 画像2

【10月22日】山田小学校・中学校合同学習発表会 出演前の様子

 小学校・中学校合同学習発表会で「地球星歌〜笑顔のために〜」を全員で合唱するために、本番直前まで練習し、気持ちを高めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【10月22日】山田小学校・中学校合同学習発表会

 本日3限の時間帯が、学習発表会の出演でした。吹奏楽部による演奏後、全学年による合唱曲「地球星歌〜笑顔のために〜」を披露しました。最後は、中学生代表による終わりの言葉で学習発表会を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月20日】放課後の合唱練習

 小中合同学習発表会が、明後日に迫っています。
 今日は、放課後に全校で合唱練習を行いました。限られた時間の中で、精一杯の声を出して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月14日】1・2年校外学習

 先週金曜日に、気持ちよく晴れ渡った空の下、あらかじめ立てた計画に沿って金沢市内を班ごとに巡りました。有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月15日】PTA資源回収

 早朝から生徒が集まり、力を合わせて、地域で回収された資源をトラックに積み込みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【10月14日(金)】1・2年生合同校外学習〜砂彫りガラス体験〜

 班別活動の後、石川県観光物産館で砂彫りガラス体験を行いました。事前に考えたイラストを用いて、ガラスに研磨剤の砂を吹き付けて彫刻しました。取り組んでいる生徒の表情は真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月14日(金)】1・2年校外学習〜1年生4班の活動の様子〜

 班別学習ではそれぞれの班が事前に立てた計画を基に、金沢市内を見学しました。
 1年生の4班は、尾山神社と金沢城を見学しました。特に金沢城では、各建造物の歴史や埋蔵文化財の調査の様子等を見ることができました。たくさん歩いた後は、金沢城の近くの喫茶店で昼食をとりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【10月14日(金)】1・2年生校外学習〜金沢駅の鼓門にて〜

 金沢駅に到着後、全員で集合写真を撮りました。その後、集合時間と場所を確認して、班別活動を始めました。
画像1 画像1

【10月13日】1・2年合同校外学習 出発式

 明日は、1・2年合同の校外学習です。6限後にランチルームで出発式を行い、明日に向けて、校外学習のテーマを確認し気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276