最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:33
総数:219618
山田中学校のホームページへ ようこそ

【5月16日】第1回 山田小・中学校 学校運営協議会

 本年度、第1回山田小・中学校学校運営協議会を開催しました。
 まず、児童生徒の学習する様子を参観していただきました。
 その後、本年度の学校運営方針を承認いただき、よりよい学校の在り方について、貴重な意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月12日(金)】3年生修学旅行8

 修学旅行3日目、ホテルのとても美味しい朝食をゆっくりと食べた後、関西国際空港を見学しました。写真は博物館内の施設ですが、施設を見学した後は、通過するために証明書の提示が求められる、空港の中でも一般では普段入るところができない場所をバスで回るなど、とても貴重な体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月11日(木)】3年生修学旅行7

 修学旅行2日目は、京都での班別学習でした。
 大阪のホテルを出発し、班ごとに、事前に計画していた見学地に向かいました。
 上:宇治平等院鳳凰堂
 中:金閣寺
 下:清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日(水)】3年生修学旅行6

 修学旅行初日の見学地は、「人と防災未来センター」と海遊館でした。阪神淡路大震災の被災体験を聞いて、生徒たちは、自然の恐ろしさと防災の大切さを知りました。海遊館では、珍しい魚や土産物の買い物を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月11日(木)12日(金)】3年生修学旅行5

 2日目は、京都での班別学習後に、ユニバーサルジャパンに集まり、思いっきり楽しみました。
 最終日の朝食の様子です。連泊したホテルの朝食は、ビュッフェスタイルで、様々なメニューがあり大満足でした。
 先程、学校に無事に帰着しました。代表生徒が3日間の旅行のまとめを語りました。保護者のみなさま、おかげさまで、生徒たちは立派に貴重な体験活動を終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日(水)】3年生修学旅行4

震災学習の後、大阪に向かい、海遊館(水族館)を訪れました。
1日目夕食は、本場大阪のお好み焼きに舌鼓を打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日(水)】3年生修学旅行3

 1日目午後は、人と防災未来センターで、阪神淡路大震災の震災学習を行いました。震災の体験談を聴いた後、施設内を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日(水)】3年生修学旅行2

1日目の昼食は、神戸で、本格的な中華料理をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日(水)】3年生修学旅行1

修学旅行1日目、新大阪から新神戸に向かう新幹線内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1010日】3年 修学旅行に出発

 3年生は、全員元気に集合しました。予定通りに出発式を行い、意気揚々と学校を後にしました。
 なお、修学旅行の今後の記事については、帰校後にまとめてアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276