最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:33
総数:219618
山田中学校のホームページへ ようこそ

【10月26日】5限 「先輩に学ぶ講演会」2

 演題「自分らしく生きる」の講演会では、ダンスを体験した後に、全校生徒に向けて心強いメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月26日】5限「先輩に学ぶ講演会」

5限、体育館でダンス講師の湯浅美音さんを招き、「先輩に学ぶ講演会」を開催しました。
 美音さんのキレのあるダイナミックなダンスを間近に見ることができたり、直接ダンスの指導をしていただだいたりと、生徒にとって、大変貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月25日】5・6限 1年 りんご収穫体験

 1年生は、5・6限に地元の藤田農園を訪れ、りんご収穫体験をさせていただきました。
 最初に藤田さんから説明を受け、それぞれ3個ずつ収穫しました。今回収穫したのは、シナノゴールドという黄色のりんごです。教えていただいた通りにしてみるのですが、売り物のように、へたを少し残して取るのは難しかったようです。それでも、生徒たちは自分で見付けた大きなりんごを収穫し喜んでいました。
 最後に、藤田さんに苦労ややりがい等を教えていただきました。多くの苦労や手間暇の末においしいりんごができあがることを知り、りんご栽培についての学びを深め、帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月21日】小中合同学習発表会 中学生合唱2

 「青葉の歌」の歌詞に心を込めて、歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月21日】小中合同学習発表会 中学生合唱1

 いよいよ本番、合唱曲「青葉の歌」を聴衆に心を込めて披露しました。最高の出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月21日】山田小・中学校合同学習発表会

 本日1・2限が授業で、3限目の時間帯が、中学生の出番です。全学年で、合唱曲「青葉の歌」を心を一つにして歌いました。来場された来賓の方や保護者の方に、合唱を通して、日頃の学習成果を披露しました。最後は、中学生代表による終わりの言葉で、発表会を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月19日】第2回 山田小・中学校運営協議会

 本年度2回目の山田小・中学校学校運営協議会を開催しました。
 委員の方々には、まず児童生徒の学習する様子を参観していただきました。
 その後、本年度上半期の学校運営について学校から報告し、よりよい学校の在り方について、貴重な意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月18日】小中合同学習発表会校内発表会

 21日(土)の本番に向けて、予行練習・校内発表会を行いました。
 中学生は、全校合唱で発表のトリをつとめます。清らかな歌声を体育館すみずみに響き渡らさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月18日】1〜3限 学習発表会校内発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、小中学習発表会予行練習です。中学生の出番の前に、ランチルームで声出しをしました。生徒の意気込みが伝わってきます。
 予行練習後は改良点を見直し、今週土曜日の本番に向けて、さらなる向上を目指します。

【10月16日】5限 キャリア教育推進講演会3

 講演の最後に、自分の可能性を信じ、まず、できることから積み重ね、将来を見据えてほしいと示唆していただきました。貴重な講演をありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276