最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:383
総数:963515
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月24日(土)1年授業の様子

画像上:1組国語 ワーク学習の進め方
画像中:2組理科 ワーク学習の進め方
画像下:3組社会 緯度と経度 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(土)登校時の様子

今週は雨も降らず、通学しやすい日が続きました。
生徒会規律委員が今日も鍵かけの状態を調べていました。3年生が1、2年生と協力して調べ、鍵かけを忘れた人の教室へ連絡に行っていました。鍵かけを忘れないようにしましょう。
26日(月)は振替休業日になります。事故や感染症に気をつけ、有意義な2日間にしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(金)1年授業の様子

画像上:1組英語 アルファベット
画像中:2組国語 ワークの使い方
画像下:3組数学 数の世界

中学校の授業にも慣れ、担当の先生に質問することが多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金)2年授業の様子

2組体育 ハンドボール投げ
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(金)今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、豚肉のおろし炒め、きざみ和え、春雨スープ、カットパイン でした。

画像1 画像1

4月23日(金)登校時の様子

今日も澄みきった青空が広がる気持ちのよい朝となりました。自転車小屋では、自転車を整頓している生徒がいました。後から来た人も止めやすいように互いに気配りを大切にしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日(木)1年授業の様子

1組の道徳の時間、今日は学年主任が「夜のくだもの屋」の資料で授業を行いました。
画像1 画像1

4月22日(木)3年授業の様子

画像上から、3組数学、2組理科、1組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木)2年授業の様子

画像上から3組美術、2組英語、1組国語です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木)今日の給食

今日は、入学・進級お祝い献立でした。
ちらし寿司、牛乳、鶏肉の米粉揚げ、ポテトサラダ、すまし汁、お祝いデザート でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/31 運動会予行
6/2 第75回運動会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157