最新更新日:2024/06/16
本日:count up626
昨日:882
総数:959418
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月24日(金) 2学期・終業式!!

 校長先生のお話を聞きながら、学校行事が目白押しだった2学期を振り返ることができました。修学旅行や校外学習、合唱コンクール、道徳の時間、生徒会活動…和中生の活躍がたくさんありました。
 また、記録的な大雪から始まった今年1年間を振り返り、校長先生の今年の1文字は「前」だというお話がありました。

 明日から冬休みが始まります。ゆっくりと2学期、そして1年を振り返ってみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 意見発表!!

 各学年の代表による、2学期を振り返っての意見発表がありました。学校生活、生徒会活動、学校行事…いろいろな場面で感じたこと、考えたことを堂々と話す姿はステキでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金) 受賞伝達式!!

 部活動や作文等、様々な場面で受賞した人たちの受賞伝達式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金)生徒玄関ホワイトボードに

生徒皆さんは気付きました。このイラストは誰からか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金)登校時の様子3

生徒玄関の中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)登校時の様子2

生徒玄関前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)登校時の様子 1

新しい自転車置き場でこれからの自転車の置き方を確認しました。そして、生徒玄関に向かいます。これまでよりも生徒玄関まで遠くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23(木) 新校舎へのお引っ越しの様子2

3年生(上)と2年生(下)の様子です。
これまでの教室より、横幅が広くなり奥行きが狭くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) 新校舎へのお引っ越しの様子

 5、6限に、新校舎へ机・椅子や学級備品、掲示物等を移動しました。長い間、この日を楽しみにしていた生徒たちは、真新しい校舎に大興奮。これからの学校生活を楽しみにしていました。また、引っ越し後には、黒板に旧教室、旧校舎への感謝のメッセージを張り、記念撮影するクラスもありました。
 明日からは、北辰館側にある新生徒玄関からの登校となります。自転車も新しい自転車置き場に駐輪することになります。間違えないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木)2年 給食の様子

素早く準備し、あっという間に食事が始まりました。そして、残っている食べ物も素早く分配していました。
今日は2学期の給食最終日。そして、3学期は新しい教室での給食になります。3学期最初の給食は、12日(水)になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/8 県立高校一般入試 2年先輩に学ぶ高校生活
3/9 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/10 部活動お別れ会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157