最新更新日:2024/06/16
本日:count up431
昨日:882
総数:959223
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

1月11日(火)3年 書き初め大会の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 3学期スタート!!

画像1 画像1
 3学期が始まりました。校長先生の式辞では、和中生に伝えたいひと文字は“共”であると紹介されました。「一人で抱え込むことなく、周囲の人、仲間、同じ目標をもった人とつながりながらやっていけば、考え方が広がり強くなる。」とお話がありました。

 目標に向かって本気で挑戦(トライ)する3学期、そして2022年にしましょう!!
画像2 画像2

1月10日(月)富山地区アンサンブルコンテスト

富山地区のアンサンブルコンテストが行われました。結果は
打楽器4重奏 銅賞
混成8重奏 金賞
金管6重奏 銅賞
でした。
それぞれ素晴らしい発表でした。

1月9日(日) ソフトテニス部男子の活動

 富山県総合体育センターで、体力測定をしました。日頃のトレーニングの成果と現状がわかりました。中には施設の方も驚くような数値を叩き出した部員も…!実りの春を迎えるため、3学期も引き続きトレーニングに励み、力を蓄えていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日(金)部活動の様子

冬休み最終日。午後の部活動の様子です。
上から、ハンドボール部女子、同部男子、ソフトテニス部男子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(水)部活動の様子3

卓球部とバレーボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日(水)部活動の様子2

野球部と剣道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日(水)部活動の様子1

冬休み後半の部活動3日目。各部割り当てられた時間を集中して練習していました。

美術部と吹奏楽部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火)部活動の様子

午後の部活動の様子です。ソフトテニス部女子が体育館で、男子が教室で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火)新校舎に入ると

執務始め。新しい生徒玄関に入るとかわいい飾り物が、そして教室に入ってみると向かいの廊下の窓に文字が。温かい気持ちで初日を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/10 部活動お別れ会
3/14 同窓会入会式 卒業式予行 卒業生在校生お別れ会
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立高校合格発表
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157