最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:287
総数:962525
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月9日(金)6限 交通安全教室1年生

 1年生は、和合交番の方から自転車の正しい乗り方を指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)5限 交通安全教室

 富山中央警察署交通課企画係の方から、自転車の正しい乗り方等の指導講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金) 今日の給食

献立は、ごはん・牛乳・魚の利休揚げ・ひじきの炒め煮・みそ汁・清見オレンジです。
画像1 画像1

4月9日(金) 1学年学活

給食や清掃等、1日の流れを1つ1つ確認しています。
画像は、上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 生徒会入会式

「自分たちの学校を自分たちでつくる」という強い意志を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)今日の給食

今日から給食が始まりました。
献立は、ごはん、牛乳、すきやき、さばの塩焼き、大根サラダ でした。
画像1 画像1

4月7日(水)登校時の様子

澄みきった青空が広がりました。桜やチューリップなどに囲まれた中を登校してきました。今日は、学活や明日の入学式の準備を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)3年生最初の学級活動の様子

画像上から、1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)2年生最初の学級活動の様子

画像上から、3組、2組、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)着任式

離任式の後、本校へ来られた11名の教職員の着任式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157