最新更新日:2024/06/21
本日:count up136
昨日:388
総数:961309
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

5月21日(金)今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、えびと豆腐のうま煮、珍珠丸子、よごし でした。

画像1 画像1

5月21日(金)登校時の様子

小雨が降ったり止んだりの朝となりました。外と同様、校舎内も滑りやすい状態になっています。スリップには十分注意しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(木)2年授業の様子

美術:オリジナルのドリンクパックの制作に取り組んでいました。友達の下書きの様子を確認したり、意見交換したりしながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)1年授業の様子

社会:同じ温帯でも、地域により気温や降水量の特徴があり、違いについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、魚のスタミナ揚げ、ゆかり和え、炊き合わせ、バナナ でした。

画像1 画像1

5月20日(木)登校時の様子

曇り空で、ベストやワイシャツで登校した生徒は肌寒く感じたかもしれません。今日は、テスト疲れ?のためか、ぎりぎりに登校してくる生徒が多くいました。事故防止のためにも時間に余裕をもち登校しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日(水)2年授業の様子

5教科の中間考査にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)3年授業の様子

中間考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)1年授業の様子

1年生にとって、初めての定期考査でした。英語のリスニングテストから始まり、5教科のテストが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、ビビンバ(焼き肉・ナムル・錦糸卵)、みそ汁、冷凍ラフランス でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 離任式 着任式 始業式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157