最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:388
総数:961247
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月19日(火)放課後の様子1

合唱コンクールまで残りの日数が少なくなってきました。各クラス時間を大切に使いながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火)2年 授業の様子3

1組の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(火)2年 授業の様子2

2組の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(火)2年 授業の様子1

2年生は、道徳の時間に合唱コンクールに関連した資料「ありがとうの唄」を行いました。
ちょうど合唱コンクールの準備をしています。クラスの歌の詩や曲に込められた思いをもう一度出し合うのもいいかもしれませんね。

3組の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(火)登校時の様子2

生徒玄関では、執行部がアルミ缶回収を行っていました。生徒総会でも話題になっていましたが「二者択一」の方が考えを表現する場になっていいと意見がありました。
今回は、好きな食べ物はどのタイミングで食べるか?でした。
画像1 画像1

10月19日(火)登校時の様子

昨日と同様、寒い朝となりました。登校時の服装を見ると、冬服、カッターシャツやベストなど様々です。中には、コートを着ている人もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日(月)1年 授業の様子2

2組:数学 
比例式の解き方について、活発に意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(月)1年 授業の様子1

画像上:1組 美術 ポスターカラーの使い方
画像下:3組 社会 西アジア・中央アジアを支える産業
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(月)登校時の様子

寒いと感じる朝となりました。今週は最低気温が低めに予想されています。特に登校時は寒く感じると思います。土曜日には合唱コンクールがあります。しっかりと体調管理をしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

富山市新人大会結果

野球部 決勝戦●(惜敗) 準優勝
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 離任式 着任式 始業式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157