最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:287
総数:962539
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

前期生徒会より

前期生徒会執行部は、定期的に「SMiLE +」を発行しています。昨日、第7号を配布しました。ぜひ読んでください!
画像1 画像1

前期生徒会より

画像1 画像1
 10月に入り、後期生徒会活動が本格的に始まろうとしています。前期生徒会活動へのご協力、ありがとうございました。

 前期最後の「あつまれCOLLECTiONの森」の結果を掲示しました。ぜひ足を止めて見てください!!
画像2 画像2

10月3日(月)登校時の様子

2学期には入って、部活動の各種大会や運動会等がありました。そして、次は生徒活動発表会(合唱コンクール等)や地域文化祭等の文化的な行事が続きます。10月です。次の発表の場で輝く笑顔を広げましょう。Go!
今週は、気温の変化が大きいようです。体調管理には注意しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

県中学校駅伝競走大会 その2

夏休みから練習に励んできた選手のみなさん、お疲れ様でした。これまでの練習、そして今日も暑い中やりきったみんなはカッコいいです。
しっかりと身体を休めて、次の目標に向けて走り出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校駅伝競走大会 その1

開会式で本校の旗を掲揚しました。
画像1 画像1

運動会特集!! その22

画像1 画像1
 第76回運動会は大成功でした。スローガン「星河一天〜輝く笑顔は青春の証〜」のスローガンのように、たくさんの笑顔が輝く運動会でした。

 今年度の運動会はいろいろな挑戦をしました。運動会の象徴としてのデコレーションパネルを作成したり、一体感を出すために全体会でみんなで手拍子をしたり、みんなで最高の運動会にしようという思いで活動していました。この運動会での経験を和中生のこれからの大きな力にしていきましょう!!
 みなさん、ありがとうございました!!
画像2 画像2

運動会特集!! その21

 第76回運動会実行委員会は、笑顔が輝く運動会にしたいと活動してきました。みんなの意気込みや活動の思い出を形に残したいということで、生徒玄関から教室へ向かう廊下の掲示物を作成してくれました。
 ぜひ、足を止めて見てください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)県中学校駅伝競走大会

給食時の放送を使って、明日の県中学校駅伝競走大会の意気込みを語ってもらいました。
夏休みから練習に励んでいた成果を発揮するときです。がんばれ和合中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集!! その20

閉会式&解団式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集!! その19

表彰
 優勝 銀嶺団
 2位 旭光団

 ベストマナー賞 旭光団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 【春分の日】
3/23 生徒会役員任命式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157