最新更新日:2024/06/27
本日:count up266
昨日:294
総数:963062
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月11日(火)3年 授業の様子

3年生は、英語、国語、社会の中間考査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)2年 授業の様子

2年生は、数学、国語、理科の中間考査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)1年 授業の様子

今日は、2学期中間考査1日目。社会、理科、数学の問題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)1年授業の様子 2

授業後、運動会で作成した4つの団合同で制作したパネルの鑑賞も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)1年授業の様子 1

午後から、市内の先生方の2年次、初任者研修会があり、本校の先生が研究授業を行いました。
授業クラスの生徒も緊張していたので、ふれあい広場に水を使って絵描きがしてありました。オリエンテーションの後授業が行われましたが、導入時の工夫やICT、グループ学習などが取り入れられていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 3年・合唱練習5日目

 毎日20分間の練習ですが、この積み重ねが大切です。楽譜を確認しながら、丁寧に歌い上げています。

画像1 画像1

10月6日(木) 生徒総会リハーサル!!

 後期生徒会メンバーが活動のスタートに向けて準備を進めています。今日の放課後は、明日の5,6限の生徒総会に向けてリハーサルを行いました。
 令和4年度和合中学校後期生徒会活動がいよいよ始まります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 全校レクリエーション!! その3

 前期の活動はこれで終了しました。次は和中生全員で後期生徒会活動を盛り上げましょう!!
画像1 画像1

10月5日(水) 全校レクリエーション!! その2

 各会場でジェスチャーゲームやけん玉、クイズを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 全校レクリエーション!!

 5,6限に全校レクリエーションを行いました。先日の運動会の団をベースに縦割りのグループで活動しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 【春分の日】
3/23 生徒会役員任命式
3/24 修了式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157