最新更新日:2024/06/16
本日:count up566
昨日:882
総数:959358
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

1月11日(水)放課後の様子

今日のグラウンドは水たまりが全くなく、陸上競技部やサッカー部、野球部が気持ちよさそうに活動していました。貴重な活動日になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 3年・書初大会

 3年生は、行書で「温故知新」を揮毫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 3学期・始業式

 各学年最後の学期、3学期が始まりました。校長先生から、和中生に伝えたいひと文字は、「更」でした。また、全校生徒の更なる成長を期待して、サッカーワールドカップ日本代表の吉田選手の言葉を紹介されました。

 更に『本気』で努力し、勝負に『挑戦』する1年にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日(金)部活動の様子 2

剣道部では、準備運動の後 地稽古をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月6日(金)部活動の様子 1

サッカー部は、乾いたグラウンドでパス回しの練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月5日(木)部活動の様子

野球では準備運動等が終わった後、3グループに分かれ基本練習を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月5日(木)3年登校日の様子

出欠確認の後、1限目の社会から実力テストが始まりました。落ち着いた態度で待ち、始めのかけ声の後問題に取り組んでいました。いよいよ入試本番が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)部活動の様子 3

画像1 画像1
 ソフトテニス部は、校舎内でトレーニングや体育館で基本練習に取り組みました。

1月4日(水)部活動の様子 2

美術部では、切り絵による正月飾りの制作に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月4日(水)部活動の様子 1

吹奏楽部では、アンサンブルコンテストに向けパート毎に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/23 生徒会役員任命式
3/24 修了式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157