最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:383
総数:963477
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

7月20日(木)生徒会活動「生徒会役員選挙」

1時間目は、令和5年度後期生徒会役員候補による立会演説会と投票でした。
定数2名の副会長候補には、なんと6名の立候補がありました。
和合中学校を自分たちの力でよくしていこうという気持ちが感じられますね。

(写真上)立会演説会のようす。立候補者と応援者がステージから投票を呼びかけます。
(写真中)投票は体育館で。それぞれの学年の記帳台と投票箱があります。
(写真下)選挙管理委員の立ち会いの下、投票します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)「最後の選挙活動」

今日も仲良く登校です。
生徒玄関からはおはようございま〜す!よろしくお願いしま〜す!」の声。
今日は生徒会役員選挙の日。
最後の呼び掛けの声にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)「用務員班内研修会」

本校に近隣の学校の用務員さんたちが集まり、ドアのメンテナンスについて研修しました。
体育館の重い扉がスムーズに動くようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)生徒会活動「ご協力、お願いします」

玄関のホワイトボードが書き換えられたようです。
画像1 画像1

7月18日(火)「おはよう!」

新しい週の始まり。
今日も生徒会役員選挙の立候補者たちが活動しています。
「おはようございま〜す!」
「よろしくおねがいしま〜す」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)生徒会活動「よろしくお願いしま〜す!」

生徒会役員選挙の立候補者たちが生徒玄関に立ち、投票を呼びかけています。
これからの和合中学校をつくる中心になろうとしている生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)「1学期の感謝を込めて大掃除!!」

 1学期の感謝の気持ちを込めて、全校で大掃除を行いました。普段はなかなか手の届かないところも丁寧に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)生徒会活動「選挙運動が始まりました!!」

 今日から、令和5年度後期生徒会役員選挙に向けての選挙運動が始まりました。朝の玄関前での選挙運動と給食時の放送による演説です。
 立候補者の思いに耳を傾け、これからの和合中学校を考える時間にしましょう。
画像1 画像1

7月10日(月)「後期生徒会役員選挙が始まります!」

放課後に、「後期生徒会役員選挙立候補者打合せ会」を実施しました。
選挙管理委員は、立候補者からの提出書類を受け取り、ポスターを掲示しました。

いよいよ明後日から選挙運動が始まります。
画像1 画像1

7月10日(月)「図書室」

お昼の休み時間。
図書室に真っ先に現れたのは1年生でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 生徒会役員選挙・投票
県立高校学力検査
3/8 2年「高校生の先輩に学ぶ」
県立高校学力検査
2年「高校生の先輩に学ぶ会」
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157