最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:383
総数:963476
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

7月3日(月)「登校風景」

おはようございます。
7月の学校生活のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(日)「八重津浜清掃」

今日は地元の海岸の清掃の日です。
早朝5時50分にボランティアの生徒たちが集まってきました。
たくさんの大人たちとともに海岸のゴミを拾い集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)「階段にも」

メダカが泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(木)「和合中学校トンボ祭り」

職員室近くの日陰の壁。
この黒い点々は・・・


トンボ!
全部トンボ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)「失敗って・・・」

 
画像1 画像1

6月29日(木)「終わった〜」

3時間目のあとの様子。
三日間の戦いを終えた戦士たちのようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)「期末考査3日目」

いよいよ最終日になりました。
窓から頑張っている様子が見えました。
画像1 画像1

6月28日(水)「学友区集会」

今日の最後は「学友区集会」
各町内ごとに集まって、資源回収に向けて組織作りからスタートです。
各学友会長が地域とのパイプ役になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)「受賞報告」

市総合選手権大会を初めとして、たくさんの授業報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)「テストの裏で行われていた研修会」

今日、生徒たちがテストを受けている頃、会議室では用務員の研修会が行われていました。
近隣の学校の用務員さんたちが集まり、樹木の害虫対策について、専門家からお話をききました。
学校の環境はいろんな知恵で支えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 生徒会役員選挙・投票
県立高校学力検査
3/8 2年「高校生の先輩に学ぶ」
県立高校学力検査
2年「高校生の先輩に学ぶ会」
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157