最新更新日:2024/06/19
本日:count up30
昨日:397
総数:960815
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月23日(月)「登校風景」

おはようございます。
新しい週の始まりです。
今週は週末に合唱コンクールがあります。
今週もよろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日)「快晴の日には」

ステキでしょ?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)「合唱コンクールに向けて」その2

こちらは掲示物。
保健室前廊下に掲示された各クラスのスローガンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)「合唱コンクールに向けて」

 合唱コンクールまであと6日(登校する日数)。本番に向けて、実行委員に各クラスの意気込みを放送してもらっています。
画像1 画像1

10月20日(金)「登校風景」

おはようございます。
今朝は青空も見えますが、帰りには雨になりそうです。
今日も一日よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)「登校風景」

おはようございます。
今日もいちにちよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)「何の授業でしょう?」

3時間目。
中庭にたくさんの生徒の姿が・・・何の時間かしら?
地面のブロックに何やらチョークで描いています。

答えは数学。3年生です。
各班に与えられた本校の校章を10倍に拡大するのが課題です。
どうすればできるか、考えながら進めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)生徒会活動「原石輝かせちゃお」

生徒玄関前で空き缶回収を行なっています。
2つのボックスを準備して、希望調査も兼ねています。
今回のお題は「かけてほしい曲 サザエさんor踊るぽんぽこりん」
あなたはどっち?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水)「登校風景」

おはようございます。
今日もすっきりとした秋晴れです。
気持ちよい朝になりました。
今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)「下校完了時刻です」

ちょうど日没でした。
夕焼けがきれい。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 生徒会役員選挙・投票
県立高校学力検査
3/8 2年「高校生の先輩に学ぶ」
県立高校学力検査
2年「高校生の先輩に学ぶ会」
3/12 交通安全指導
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157