最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:187
総数:953714
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月11日(木)生徒会活動「部活動紹介」その5

(写真上) サッカー部
(写真中) 剣道部
(写真下) おわりの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)生徒会活動「部活動紹介」その4

(写真上) ハンドボール部
(写真下) ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木)生徒会活動「部活動紹介」その3

(写真上) 陸上競技部
(写真下) 軟式野球部
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木)生徒会活動「部活動紹介」その2

(写真上) コンピュータ部
(写真中) バレーボール部
(写真下) 卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)生徒会活動「部活動紹介」その1

新入生を対象に部活動紹介を行いました。

(写真上) 始めの言葉
(写真中) 吹奏楽部
(写真下) 美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)「登校風景」

おはようございます。
今日もさわやかな晴天の朝を迎えています。
玄関のパンジーも満開です。
今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)生徒会活動「部活動紹介リハーサル」

新入生に自分たちの活動を紹介して入部を促す「部活動紹介」。
明日の本番を前に、放課後の体育館でリハーサルを行いました。
司会も紹介する側も本番さながらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)「オンライン研修」

生徒たちが授業を受けている午後、教頭と教務主任はオンライン研修を受けていました。
市の教育施策やいろいろな手続きの留意点など、今年一年の学校運営に関わる様々なことを打ち合わせています。
画像1 画像1

4月10日(水)「青空と桜」

満開の桜が青空に映えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)「プチ・チューリップ・フェア」

校門横の小さな花壇のチューリップが、生徒たちを出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/11 中1学力調査※社英
中教研学力調査※社数
避難訓練・部活動紹介
4/12 1年聴力検査
代議員会・専門委員会
4/15 教員の研修会
4/17 2年聴力検査
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157