最新更新日:2024/06/13
本日:count up123
昨日:356
総数:956774
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月10日(水)「オンライン研修」

生徒たちが授業を受けている午後、教頭と教務主任はオンライン研修を受けていました。
市の教育施策やいろいろな手続きの留意点など、今年一年の学校運営に関わる様々なことを打ち合わせています。
画像1 画像1

4月10日(水)「青空と桜」

満開の桜が青空に映えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)「プチ・チューリップ・フェア」

校門横の小さな花壇のチューリップが、生徒たちを出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)「登校風景」

おはようございます。
昨日とはうってかわって、すっきりとした青空の朝となりました。気持ちがいいですね。
グラウンドの向こうには、桜並木と遠くの山並みの二重奏。
今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)「登校風景」

おはようございます。
今朝は、冷たい雨と強い風の朝になりました。
懸命に傘を支えながら登校している生徒もいるようです。
今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)「交通安全教室」

 和合交番から2名の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。
 5限は、全校生徒で、ヘルメットの着用についてビデオを見て、お話を聞きました。
 6限は、1年生対象の自転車実技練習でした。練習コースには自動車が置かれ、障害物があると安全確認が難しくなることを実感しました。
 交通安全に気を付けて登下校してください。
(写真上)所長さんのお話を真剣に聞く1年生
(写真下)1年生の自転車実技練習
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月)「登校風景」

おはようございます。
今日から1年生も登校し、玄関前もにぎやかになりました。
しばらくは身体測定や組織決めなど特別な日課で進みます。
今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★桜咲く

本校の桜もこの土日でずいぶん開花が進みました。

(写真上・中)駐輪場の横の桜の木
(写真下)グラウンドの向こう側も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金)「令和6年度 入学式」その3

(写真上)「誓いの言葉」
(写真下)「担任等紹介」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(金)「令和6年度 入学式」その2

(写真上)式辞「校歌の3番には・・・」
(写真下)祝辞「これまで以上に一日一日を大切にして・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 ★振替休業日
4/23 保護者相談会
4/24 学校運営協議会
保護者相談会
和合地区教育文化後援会
4/25 保護者相談会
4/26 3年内科検診
部活動発会式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157