最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:383
総数:963497
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

2学期始業式 8月27日(金)の日程

2学期始業式 8/27(金)日程
※一部変更になりましたので、お知らせします。
 
 朝学活 8:15〜
 終学活 〜11:45(下校)

 部活動ミーティング 11:50〜12:05
 生徒下校完了 12:15

 ※ 部活動は、8月30日(月)まで中止。31日より活動再開。 

重要 保護者の皆様へお知らせ(富山市教育委員会より)

 8月24日(火)、富山市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症に関する文書が出されました。
 以下の2つの文書が、右の配布文書一覧にありますので、ご覧下さい。

 ・ 【保護者宛】新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」
  及び「まん延防止等重点措置」適用下における対応等について
 ・ 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.12

 以上よろしくお願いいたします。

緊急安全メールの不具合と集団食中毒に係る被害者説明会の中止について

 富山県総合教育センターから連絡があり、ソフトバンク系のメールアドレス、i Cloudのメールアドレスにおいて緊急安全メールが受信できない現象が発生しているとのことです。
 このため、昨日(8月18日)、学校から集団食中毒に係る被害者説明会の中止について配信した緊急安全メールの内容について、下記に掲載しますのでご確認ください。

 市教育委員会から、次のとおり連絡がありましたので、ご案内いたします。
 (株)内田乳業より、下記のとおり連絡がありました。
 令和3年8月20日(金)午後7時より富山県民会館で予定しておりました被害者説明会については、富山県が同日から新型コロナウイスのまん延防止等重点措置を適用されることになったことから、感染拡大防止対策を最優先とし、やむをえず開催を中止することといたしました。
 お詫びと経過報告につきましては、各学校、各幼稚園等を訪問し、学校長及びPTA代表の方にご説明させていただくとともに、学との校等を通して保護者の皆様に文書を配布させていただきたく存じます。
 また、被害を申告されている方に対しましても、学校等を通じて個別に賠償に係る手続等のご案内の文書を配布させていただきます。
尚、症状があった申告をされた方へのご案内の書面には、20日の説明会を前提とした記載になっておりますが、この差し替えを行う場合には、ご案内が遅れることから、やむを得ず差し替えをしないまま配布いたします。
 何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
 お問合せにつきましては、(株)内田乳業(076-435-0088)へお願いいたします。

夏休み課題 美術館レポートについて

 「ステージ3」に伴いまして夏休み課題の美術館レポートを、オンライン展覧会での作品鑑賞のもと行ってください。インターネットでオンライン美術館や、オンライン展覧会と検索していただくと様々な作品展があります。好きな作品を選び、レポート作成に取り組んでください。
 また裏面の半券の貼付ができない場合は、何も貼らずにレポートを提出してください。
 以上、よろしくお願い致します。

新型コロナウィルス感染症対策に係る8月19日(木)からの部活動について

 生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑え、2学期の始業式を万全の状態で迎えるために、8月19日(木)〜26日(木)まで部活動等の活動を原則中止とする通知が富山市教育委員会からありました。よって、本校の部活動は、8月19日(木)〜26日(木)の期間、中止といたします。
 また、次の2点につきましても、再度確認をお願いいたします。
 1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努める。
 2 生徒または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校に連絡する。以上、よろしくお願いいたします。

17日以降の部活動について

8月16日(月)
 「ステージ3」になったことを受け、当面の間、本校では、他校との練習試合等は中止し、感染症対策を徹底した上で、自校での活動のみといたします。
 なお、変更があれば安全メールやホームページで改めて連絡いたします。

7月8日(木) 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.11

 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.11を本日、配布いたしました。
 また、ホームページ配布文書にも掲載しました。ご覧下さい。

令和3年度教科書展示会のお知らせ

 現在、令和3年度教科書展示会が行われております。
 
 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
        (新桜町:Toyama Sakuraビル6階)

 開催日時 令和3年6月1日(火)〜6月30日(水)
      午前9時から午後5時。 ただし、土曜日、日曜日を除く。
  ※案内が、非常に遅れてしまい大変申し訳ありません。

 その他 ・本校の指定日が過ぎてしまいましたので、参会の際は下記の
      担当者へご連絡ください。
         学校教育課      堀(443−2135)
         富山市教育センター 八木(431−4404)
     ・参加される方は、マスクの着用をお願いいたします。     

5月11日(火) 配布文書のお知らせ

本日、新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.10を配布いたしました。
ホームページ(画面右側、配布文書)でも掲載しておりますので、ご覧下さい。

4月7日(水) 入学生の保護者の皆様へ

入学式に関して、次の点について確認をお願いいたします。

・出席に際しては、マスクの着用をお願いします。また、咳や発熱等の症状が見られるなど、体調が悪い場合は、出席をご遠慮下さい。
・駐車場は、テニスコート横と倉垣地区センター駐車場をご利用下さい。
 (当日の駐車については、ホームページ配布文書に詳細が示してあります。)
 駐車スペースに限りがありますので、自家用車での来校はできるだけご遠慮下さい。
・内履きの持参をお願いします。
・動画等を撮影なさる場合には、周囲の保護者に配慮をお願いします。
・動画等を撮影されたもののSNS等への掲載については、ご遠慮下さい。

主な日程は次の通りです。
 受付   8時30分〜9時00分
 入学式  9時30分〜10時00分
 保護者会 10時20分〜10時35分
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/4 執務始め
1/5 3年登校日
1/10 【成人の日】
富山地区アンサンブルコンテスト
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157