最新更新日:2024/06/26
本日:count up49
昨日:287
総数:962551
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

令和四年一月一日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月27日(月)の部活動等について

 富山市では現在、平野部では大雪注意報、山間部では大雪警報となっています。
 明日の部活動等は、通常通りの実施としますが、今後、天候に変化がある場合に新たな発信をいたします。
 なお、部活動等で登校する際は、時間にゆとりをもって、安全に気をつけてください。

10月22日(金) 生徒活動発表会・合唱コンクールについて

 明日、いよいよ生徒活動発表会・合唱コンクールが開催されます。昨日、21日(木)に配布した保護者用プログラムに記載してある通り、今年度は、各ご家庭1名のみの参観となります。来校される際、各学年色のプログラムと下足袋をご持参ください。ご協力お願いします。
 なお、この記事の前の記事で各学級の合唱テーマを紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 統一学校公開日について

本日、9月25日(土)の統一学校公開日の日程については、画面左側にあるカテゴリ「統一学校公開日」をクリックして、ご確認ください。

○受付後、体育館のスクリーンで運動会の様子を紹介しますので、是非ご覧ください。
○部活動参観は予定通り行います。

気を付けてお越しください。
画像1 画像1

重要 9月17日(金)の日程について

新型コロナウィルス感染症対策のため、市新人大会は延期することとなりました。
そのため、9月17日(金)は、普通授業となり、弁当持参(給食がないため)となります。
日程は   1限〜4限(50分授業) 8:30〜12:20
       昼食(弁当)      12:20〜12:50
       5限(50分授業)   13:10〜14:00
       清掃、終学活      14:00〜14:35
       部活動         14:35〜16:30
       下校完了  16:45       
        

自殺予防週間です(9月10~9月16日)

 9月10日〜9月16日まで自殺予防週間です。コロナウイルス感染症の拡大で、子どもたちは不安を抱えていでも表現できないこともあります。子どもの出すサインに気づき耳を傾けるためにも、萩生田 光一文部科学大臣からのメッセージをご一読ください。(メッセージは配布文書の中に入っています。)

子どもの新型コロナワクチン接種に関するアンケート調査へのご協力のお願い

 本日(10日)、「子どもの新型コロナワクチン接種に関するアンケート調査へのご協力のお願い」のプリントを配布いたしました。
 文書を読んでいただき、ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 富山市中学校新人大会について

 新型コロナウィルス感染症対策のため、市新人大会は延期することとなりました。
 そのため、
 9月17日(金)は普通授業となり、弁当持参(給食がないため)となります。よろしくお願いいたします。

 なお、市新人大会の日程変更等については、
11月13日(土)、14日(日)を中心会期とし関係団体と連携を図りながら検討されます。決定しましたら、部活動顧問等から連絡いたします。

8月31日(火)児童生徒の新型コロナワクチン接種及びワクチン接種後の体調不良に関する出席等の取り扱いについて

お子さんが医療機関等においてワクチン接種を受けられる場合やワクチン接種後、副反応が出て欠席される場合は、いずれも出席停止の取り扱いとなります。
ワクチン接種を受けられる場合(早退・遅刻も含む)や副反応のため欠席される場合は保護者の方から学校にご連絡ください。
なお、接種後、学校へのワクチン接種済証の提示は必要ありません。

8月27日(金) 始業式

画像1 画像1
 本日の始業式は、体育館に集まらず、放送で開催しました。式辞では、校長先生より目標をもち、その目標を達成するための努力の大切さ等についてお話しされました。
 また、校長先生や生徒指導担当の先生より、新型コロナウイルスの感染防止対策について、再度、注意事項の確認がありました。
 今後も感染防止を心がけ、うつさない、うつらない行動を実践しましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/4 執務始め
1/5 3年登校日
1/10 【成人の日】
富山地区アンサンブルコンテスト
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157