最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:9
総数:329676
八幡小学校のホームページへようこそ!!

5月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、とり肉のレモン煮、ゆでブロッコリー、
野菜のスープ煮、ポケットチーズ、牛乳 です。

 レモンは、みかんの仲間の果物です。アメリカやチリが主な産地ですが、日本では、広島県や愛媛県で栽培されています。ビタミンCが豊富なだけではなく、レモンのすっぱさの成分には、疲れた体を回復させる働きがあります。今日は、とり肉をさっぱりとレモンで煮てあります。
 とり肉は、牛肉や豚肉に比べて脂肪が少なく、くせのないあっさりした味わいが特徴で、レモンとの相性がよい食材のひとつです。また、とり肉に多く含まれるビタミンB群もまた、疲れた体を回復させる働きがあります。
 「とり肉のレモン煮」をしっかり食べて、運動会の疲れを吹き飛ばせたと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832