興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

【重要】ホームページの閲覧停止のお知らせ

画像1 画像1
5月22日(金)  14:00

 市役所本庁舎の停電作業に伴い、5月22日(金)20:00〜23日(土)終日の間、ホームページの閲覧ができません。

 分散登校に関する日程、時間割、授業等の持ち物については早めにご確認ください。


PS
 停電作業に伴い、24日(日)は更新することができません。
 よろしくお願いします。(閲覧することはできます。)

【重要】分散登校の授業等の持ち物について

画像1 画像1
5月21日(木)  15:00

分散登校(5/25〜5/29)の授業等の持ち物は、下記のとおりです。

配布文書一覧にも掲載しました。
分散登校の持ち物等一覧 をクリックしてご覧ください。

また、その他の欄にも書きましたが、
1 学年懇談会書面評決書を持ってきてください。
 (すでに提出済みの方もいます。)
2 マスクやティッシュを捨てるときは、持参のゴミ袋に入れて、
 持ち帰ってください。

 よろしくお願いします!! 
画像2 画像2

【重要】分散登校の時間割について

画像1 画像1
5月21日(木)  15:00

分散登校(5/25〜5/29)の時間割は、下記のとおりです。

配布文書一覧にも掲載しました。
分散登校(5/25〜5/29)の時間割 をクリックしてご覧ください。
画像2 画像2

【重要】分散登校の日程について

画像1 画像1
5月20日(水)  12:00

 富山市教育委員会からの通知に基づいて、5月25日(月)から5月29日(金)まで、分散登校を行います。

 分散登校については、全校生徒を
  Aグループ…各学級の出席番号が奇数の生徒
  Bグループ…各学級の出席番号が偶数の生徒
 の2つに分けます。

 日程は、下表のとおりです。 よろしくお願いします!!

 ※ 分散登校の時間割は、明日、ホームページでお知らせします。
 ※ 6月1日(月)以降の詳細については、決まり次第、連絡します。
画像2 画像2

衣替えについて

画像1 画像1
5月20日(水)  11:30

25日から分散登校が始まります。
臨時休業中に、季節は春から初夏へ。
制服も夏服への移行期間です。
衣替えの準備をお願いします。

5月25日(月)からの服装は次のとおりです。

男子 → 学生服(冬服) 又は カッターシャツ(夏服)
女子 → 合服ベスト(合服) 又は ブラウス(夏服)
(必ず名札を付けてください。)

名札の追加注文を受け付けます。
25日(月)以降、担任まで申し込みください。

【重要】分散登校のお知らせ

画像1 画像1
5月20日(水)  8:30

 市教育委員会から、「臨時休業期間中における登校日(分散登校)」の通知が届きましたので、お知らせします。

分散登校のお知らせ(5月20日) をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

1 富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校は、5月25日(月)
 から5月29日(金)までを登校(園)日とします。
2 本期間中の給食の提供はありません。
3 詳細については、学校(園)のホームページで確認してください。

 以上1〜3について決定しましたので、お知らせします。

 本市においては、当面5月31日(日)までを臨時休業期間としておりましたが、富山県を含む39県において緊急事態宣言が解除されたことや本市における直近の感染状況を踏まえ、段階的に学校(園)の教育活動を再開することといたします。
 なお、学校(園)再開については、現時点では6月1日(月)からの予定ですが、感染状況が変化した場合、臨時休業延長等の措置をとることがあります。

交通安全の意識を高めよう!

5月19日(火)  11:30

生徒のみなさん
臨時休業中、どのように過ごしていますか?

 天気のよい日には、気分転換に外へ出て、散歩等している人も多いのではないでしょうか。
 外出の際には、交通安全に十分気を付けていると思いますが、富山県警察から交通安全教育動画の視聴案内が届きましたのでお知らせします。
 本来であれば、4月に自転車の乗り方や登校について交通安全教室を行うところですが、臨時休業となり実施できていません。
 動画を見て、交通安全の意識を高めてほしいと思います。

 富山県警察からの案内は以下のとおりです。

 富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び保護者対象の交通安全教室動画を配信しておりますので、ご視聴ください。
 各動画ごとに案内動画・アドレスを掲示しており、動画配信サイトの本動画掲載ページにリンクして視聴することができます。
 【富山県警察ホームページ】
→【「交通安全」のバナー(画面中ほどのパトカーの写真)】
→【注目情報「交通安全教育動画の配信について」】
→【動画のチャプター案内画面】

 下記のURLから、富山県警察動画配信ページに入れます。
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/102...
画像1 画像1 画像2 画像2

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
5月10日(日)  16:00

臨時休業も6週目に突入しました。

自学ワークシートを計画的に進めましょう!

今週も「電話訪問」を行います。
ご協力よろしくお願いします。

PS 外出自粛要請は緩和しましたが、油断は禁物です。
   予防のため、マスクは必ず付けましょう!
画像2 画像2

【重要】今週も「電話訪問」をします!

画像1 画像1
5月17日(日)  12:00

 臨時休業も6週目に入りました。
 生徒のみなさんは、どのように過ごしていますか?
 また、保護者のみなさんには、「電話訪問」にご理解いただき、本当にありがとうございます。
 今週も「電話訪問」を行います。  よろしくお願いします!!

【日程】
 1年生……5月19日(火)、5月20日(水)
 2年生……5月20日(水)、5月21日(木)
 3年生……5月21日(木)、5月22日(金)
【内容】
 ○ 体調について(本人、家族)
 ○ 学習状況について(自学ワークシート)
 ○ 自宅でのようすについて 

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
5月10日(日)  14:00

臨時休業5週目に突入しました。

明日11日(月)、「配付物・第2弾」を発送します。
自主学習ワークシートがたっぷり入っています。
計画的に進めましょう!

今週は「電話訪問」を行います。
ご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044