興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議より

画像1 画像1
6月11日(木)  12:00

 市教育委員会から、「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.2(6月11日号)」が届きましたのでお知らせします。

 検討会議だよりVOL.2 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 生徒には、本日、プリントを配付します。

【重要】登下校時の熱中症予防行動について

6月9日(火)  15:00

 6月に入り、気温の高い日が続いています。
 また、今後は梅雨前線の影響により、湿度が高い日も多くなると予想されます。

 本校では、新型コロナウイルス感染防止の3つの基本である「身体的距離の確保(ソーシャルディスタンス)」「マスクの着用」「手洗い」や「3密(密集・密接・密閉)を避ける」など、興南中みんなで取り組む「新しい生活様式」を意識しながら学校生活を送るようにしています。
 これを踏まえ、登下校時に熱中症予防行動として、次の2点の確認をよろしくお願いします。

1 暑い日の登下校時は、人と人の距離を2メートル以上確保し、適宜、
 マスクを外してもよい。
2 登下校時においてもこまめに水分補給をする。
 (下校する前に、水筒に水分が残っているか確認する。)
画像1 画像1

★今週の興南中学校★

6月7日(日)  14:00

弁当は明日、明後日までです。(あと2回です。)
長い間、弁当の準備、ありがとうございます!

6月10日(水)から「簡易給食」が始まります。
給食「6月の予定献立」をアップしました。
配布文書一覧からご覧ください。

また、以下の6点、よろしくお願いします!!

 1 マスクの着用(登校から下校まで)
 2 登校前の検温
 3 水筒持参(熱中症対予防のため)
 4 生徒玄関解錠 7:45
 5 部活動なし
 6 下校完了 16:10
画像1 画像1

給食「6月の予定献立」をアップしました!!

画像1 画像1
6月6日(土)  10:00

 弁当は6月9日(火)で終わり、6月10日(水)から「簡易給食」が始まります。


 給食「6月の予定献立」をアップしました。
 給食「6月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
5月31日(日)  14:00

明日から6月(水無月)に入ります。
「分散登校」を終え、「学校再開」します。

 1 マスクの着用(登校から下校まで)
 2 登校前の検温
 3 給食なし(弁当持参、水筒持参)
 4 生徒玄関解錠 7:45
 5 部活動なし
 6 下校完了 16:10

以上、6点について、よろしくお願いします!!
画像2 画像2

「6月の行事予定」をアップしました!!

画像1 画像1
5月31日(日)  10:00

 「6月の行事予定」をアップしました。
 右側の「月間行事予定」をクリックしてご覧ください。

 といっても……
中止になっている行事がほとんどです。

6月1日(月)から弁当持参です!

画像1 画像1
5月30日(土)  14:00

 6月1日(月)から学校は再開しますが、給食はありませんので、弁当の準備をお願いします。

 6月1日(月)からは暑くなりますので、食中毒防止の観点から会議室(エアコンが設置された部屋)で昼食(弁当)を保管します。
 登校したら、教室へ行く前に会議室に寄って、自分のクラスのワゴンに昼食(弁当)を置いてください。
(※ ワゴンは、4限終了直前、給食搬入員さんに教室前まで運んでもらいます。)

   ▼登校したら、教室へ行く前に会議室へ!
画像2 画像2

生徒玄関は、7:45に解錠します!

画像1 画像1
5月30日(土)  11:30

気温は22度、天気は晴れ。
穏やかな空が広がっています。
体感もカラッとして、過ごしやすい陽気です!

いよいよ6月1日(月)から、学校再開です。

6月1日(月)〜6月9日(火)の日程は、下記のとおりです。
 ・7:45に生徒玄関を解錠します。
 ・給食はありません。(弁当の準備をお願いします。)
 ・部活動はありません。
 ・16:10を下校完了とします。
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症対策検討会議について

画像1 画像1
5月29日(金)  17:00

 市教育委員会から、「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議」の設置と検討会議だよりの配付についての依頼が届きましたので、お知らせします。

 本市では、未だ解明されていない新型コロナウイルス感染症に対し、児童生徒等が安心して学び、心身共に健康に学校生活が送ることができるよう、富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議(以下「検討会議」という)を設置しました。
 第1回の会議を5月26日に開催をしましたので、その内容について、検討会議だよりVOL.1(5月29日号)でお知らせします。

 検討会議だよりVOL.1 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 生徒には、6月1日(月)、プリントを配付します。

【重要】学校給食の再開のお知らせ

画像1 画像1
5月28日(木)  15:00

 市教育委員会から、「学校給食の再開」に関する通知が届きましたので、お知らせします。

 学校給食の再開のお知らせ(5月28日) をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 1 6月10日(水)〜6月19日(金) 簡易給食
 2 6月22日(月)〜7月3日(金) 配膳しやすい給食
 3 7月6日(月)〜 通常給食

生徒には、明日、プリントを配付します。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044