最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:280
総数:1223742
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

お散歩・興南  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(水)  11:30

 下熊野(東)交差点(写真:上)のすぐそばの空き地に、タンポポが群生していることを見つけました!(写真:中)

 細い黄色の花びらが集まって、ボンボンのようなかわいらしい花を作り出しています。(写真:下)

 タンポポは、その花の形が和楽器の鼓(ツヅミ)に似ていることから、別名「鼓草(ツヅミグサ)」と呼ばれています。
 「たん、ぽん、ぽん」という鼓を打つ音からタンポポという名前がついたとされています。
 また、英語名の「dandelion(ダンディライオン)」は、たんぽぽのギザギザの葉っぱがライオンの歯を連想することからつけられました。

 みなさん、知っていました?

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/17 リフレッシュデー
4/20 リフレッシュデー
4/22 部活動発会式
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044