最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:343
総数:1233859
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ドウダンツツジの花が咲きました! その1

4月21日(火)

 前庭のドウダンツツジ(灯台躑躅)の花が咲きました。
 白い小さな花がたくさん連なっています。(写真:上)

 名前の由来はツツジの枝が分かれている様子(写真:中)が、昔の照明に用いられた「結び灯台」の足(下図)に似ていることに由来するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館トイレも工事しています!

画像1 画像1
4月21日(火)  10:00

 体育館トイレも工事が始まりました!

トイレ工事、始まる!

4月21日(火)  9:00

 今日から、トイレ工事(トイレ整備事業工事)が始まり、校舎内すべての和式便所が洋式便所に改修されます。
 A工区(4/21〜)は、2階トイレ(写真:上)、4階トイレ(写真:下)、体育館トイレが対象です。
 しばらく迷惑をかけますが、よろしくお願いします。

PS
 B工区(5/15〜)は、1階トイレ、職員・来賓トイレ、3階トイレが対象です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・電話訪問

画像1 画像1
4月21日(火)  9:30

 臨時休業が2週目に入り、今日から、「電話訪問」を行っています。

 生活のリズムを崩さないよう、課題を着実に進めるよう、声かけをしていました。

STOP! 新型コロナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(火)  9:00

 県内の新型コロナウイルスの感染者は、昨日、100名を超え、感染の拡大に歯止めがかかりそうにありません。

 今一度、一人ひとりが意識と行動を変え、新型コロナの感染拡大を止めましょう!

 (写真:校舎の目立つところに、ポスターを貼りました。)

1 不要不急の外出を控える。
2 3つの「密」を避ける。(密閉空間・密集場所・密接場面)
3 手洗いとマスクを励行する。

「ハリネズミコーナー」リニューアルしました!

画像1 画像1
4月20日(月)  15:00 

職員室前廊下の「ハリネズミコーナー」がリニューアルしました!
どこが変わったか分かりましたか?(写真:上)

真ん中のポトスの鉢植えが増えました!(写真:下)

   ▼コーヒーカップタイプのお洒落な鉢がポイントです!
    (実際には直径16cmとかなり大きい。そして、かわいい!)
画像2 画像2

サイネリア、まだまだ元気です!

4月20日(月)  12:00

 冬から春にかけて開花する花の定番植鉢花といえば、サイネリアです。
 カラフルな花がこんもりと咲く様子はとても華やかでステキです。
 卒業式の前の日に準備し、卒業式、入学式のステージに華を添えたサイネリアの鉢花が、今も元気いっぱいです!
 保健室前や正面玄関にも置いていますが、生徒玄関にもたくさん置いています。(写真)
 見てくれる人がいないのが、ちょっとさみしいですが……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お散歩・興南  その9

画像1 画像1
4月20日(月)  11:00

 下熊野(東)交差点のすぐそばの空き地に咲いているタンポポが、どんどん綿毛になっています。

 タンポポは黄色い花を咲かせた後、綿毛になりますが、いつの間に変わっています。
 いったいどう変わっていくのでしょうか?

 https://youpouch.com/2016/04/25/352049/ をクリックして、1分40秒の動画をご覧ください。
 タンポポの秘密が一つ解明されますね!

お散歩・興南  その8

4月20日(月)  8:00

1年生のみなさん
「お散歩・興南 その7」の宿題の答えは、

 (写真:上) ヒメオドリコソウ(シソ科)
 (写真:中) カラスノエンドウ(マメ科)
 (写真:下) シロツメクサ(マメ科)

でした。全部、知っていましたか?
 (教科書p13「身近に見られる植物」に全部でています。)
3つともメジャーなので、覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウーパール−パー情報

4月19日(日)  10:00

 そういえば、興南中の生徒のみなさん!
 昨年度、興南中のアイドル「ウーパールーパー」はどうなったのでしょうか?

 旧2年3組のウーパールーパーは、実家に帰りました。
 旧2年2組のウーパールーパー「とうふ」「ごま」は転校しました。

 でも、旧2年1組のウーパールーパー「ウーパー」「ルーパー」は、現在も興南中で元気に過ごしています。
 年度末、4階学習室に引っ越ししましたが、今は3年1組のロッカーの上に戻ってきて、安吉先生が毎日世話をしています。

(写真:上)
 「ウーパー」も「ルーパー」も元気いっぱいです。
 笑顔が輝いています!
(写真:下)
 「ウーパー」「ルーパー」の子供たちも元気に育っています。
 現在、体長1cmくらいまで大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044