興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ウーパールーパー情報  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(火)  16:00

 「ウーパールーパーJr.」は、専用水槽(写真:上)で、順調に大きくなっています!

ウーパールーパー情報  その1

画像1 画像1
5月19日(火)  16:00

 「ウーパー」と「ルーパー」の卵から幼生になったのは、残念ながらごくわずかでした。

   ▼上の幼生専用ルームに数匹の幼生が見えます。
画像2 画像2

衣替えの準備は大丈夫ですか?

画像1 画像1
5月19日(火)  14:00

気温は25度、天気はくもり。
過ごしやすい体感です。

生徒のみなさん、保護者のみなさんへ

「衣替えの準備」は大丈夫ですか?
(学校再開後に名札の注文をとりたいと思います。)

トイレ工事も終盤に!

5月19日(火)  11:30

 4月21日(火)から始まったトイレ工事(トイレ整備事業工事)は、B工区(3階トイレ、1階トイレ、教職員トイレ)の工事になり、いよいよ終盤に入ってきました。
 5月中には工事が終了するそうです。
画像1 画像1

給食搬入員さん、ありがとう!  その2

5月19日(火)  11:30

 給食再開に向けて、生徒のみなさんが使う廊下の洗面所を、給食搬入員さんがきれいに掃除しています。
 ありがとうございます!
画像1 画像1

給食搬入員さん、ありがとう!  その1

画像1 画像1
5月19日(火)  10:30

給食配膳室前の掲示板が大きくリニューアルしました!
臨時休業期間中に、給食搬入員さんが作ってくださいました。
(アジサイやカエルが立体的になっています!)

給食再開が待ち遠しくなってきましたね!
どうもありがとうございました。 

1年生のみなさんへ

5月18日(月)  15:00

長引く臨時休業でストレスをためていませんか?
友達と会えなくて寂しい思いをしていませんか?
家族と仲よく生活していますか?

みなさんに会えないことでの心配事はたくさんあります。
 
もうあとしばらくです。

下の写真は、提出してもらった「手作りマスク」の一部です。
台所グッズを使うなど、工夫を凝らした力作ぞろいですね!
画像1 画像1

3年・理科・解答(NO.1,2,3)をアップしました!

画像1 画像1
5月18日(月)  13:00

3年生のみなさん
「自学ワークシート」は順調に進んでいますか?

さて、3年・理科・NO.1,2,3の解答をアップしました。
3年・理科・解答(NO.1,2,3) をクリックして丸付けしてください。
また、配布文書一覧・自学ワークシートからも見ることができます。
(カラーでプリントアウトするとよいかも……)

【ポイント】
今回、3種類のスタンプを押しました。
 1 重要…大切なところ(テストによくでるところ)
 2 ミスしやすい…間違いやすいところ
 3 暗記…必ず覚えてほしいところ
復習するときに役立つと思います。

【予告】
NO.4までの解答は、2日後の5月20日(水)にアップします!
2日ごとにアップしますので、着実に進めてください。

お散歩・興南  その37

5月18日(月)  正午

「お散歩・興南 その35」の花の名前は「紫蘭(しらん)」です。
日本や朝鮮、中国など、東アジアに広くみられる蘭のなかまです。
画像1 画像1

ポトスもアイビーも……!

画像1 画像1
   ▲今日5月18日(月)の「ハリネズミコーナー」

5月18日(月)  7:30

 気温は17度、天気はくもり。
 天気は下り坂、ちょっとムシッとした体感になりそうです。

 4月20日(月)に職員室前廊下の「ハリネズミコーナー」をリニューアルして、1か月が経とうとしています。
 (写真:上)と(写真:下)を比べて、一目瞭然!
 ポトスもアイビー(ヘデラ)もどんどん生長しています。
 ハリネズミも大喜びしています。
 早く生徒のみなさんと会いたいです!

   ▼4月20日(月)の「ハリネズミコーナー」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/19 学校集金振替日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044