興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年生のみなさんへ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)  14:00

 5月25日(月)から分散登校が始まります。
 環境を整えて、みなさんが登校するのを待っています。

 下足ロッカーには、しばらく使っていなかった内履きが、みなさんを待っています。(写真:上)
 廊下には、新しい資料集・ワーク・プリント類が、みなさんに使ってもらえるのを楽しみに待っています。(写真:下)

お散歩・興南  その38

5月20日(水)  16:30

テニスコートで雉(キジ)の雄を発見しました!
テニスコートから野球部のマウンドの方に歩いていきます。
これが本当の「お散歩・興南」ですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は「小満(しょうまん)」です!

画像1 画像1
5月20日(水)  16:00

気温は19度、天気はくもり。
風があるので、ヒンヤリと感じられます。

今日は、24節気の一つ「小満(しょうまん)」です。

3年・理科・解答(NO.1,2,3,4)をアップしました!

画像1 画像1
5月20日(水)  16:00

3年生のみなさん
「自学ワークシート」は順調に進んでいますか?

3年・理科・NO.1,2,3,4の解答をアップしました。
3年・理科・解答(NO.1,2,3,4) をクリックして丸付けしてください。
また、配布文書一覧・自学ワークシートからも見ることができます。
(カラーでプリントアウトするとよいかも……)

25日(月)から「分散登校」が始まります。
すべてのプリント(NO.1,2,3,4,5,6)は、25日(月)に提出してください。

【予告】
NO.5までの解答は、2日後の5月22日(金)にアップします!
2日ごとにアップしますので、着実に進めてください。

1,2年・電話訪問

画像1 画像1
5月20日(水)

 今日は、1,2年・電話訪問です。
 話の中心は、25日(月)から始まる「分散登校」のことばかり……。

 当然ですね!

ウーパールーパー情報  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(火)  16:00

 「ウーパールーパーJr.」は、専用水槽(写真:上)で、順調に大きくなっています!

ウーパールーパー情報  その1

画像1 画像1
5月19日(火)  16:00

 「ウーパー」と「ルーパー」の卵から幼生になったのは、残念ながらごくわずかでした。

   ▼上の幼生専用ルームに数匹の幼生が見えます。
画像2 画像2

衣替えの準備は大丈夫ですか?

画像1 画像1
5月19日(火)  14:00

気温は25度、天気はくもり。
過ごしやすい体感です。

生徒のみなさん、保護者のみなさんへ

「衣替えの準備」は大丈夫ですか?
(学校再開後に名札の注文をとりたいと思います。)

トイレ工事も終盤に!

5月19日(火)  11:30

 4月21日(火)から始まったトイレ工事(トイレ整備事業工事)は、B工区(3階トイレ、1階トイレ、教職員トイレ)の工事になり、いよいよ終盤に入ってきました。
 5月中には工事が終了するそうです。
画像1 画像1

給食搬入員さん、ありがとう!  その2

5月19日(火)  11:30

 給食再開に向けて、生徒のみなさんが使う廊下の洗面所を、給食搬入員さんがきれいに掃除しています。
 ありがとうございます!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044