最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:337
総数:1233510
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ハンドボール部・サマーカップ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(月)

紹介が遅くなりましたが、……
ハンドボール部は、22日(土),23日(日)にサマーカップに参加しました。
結果は、9チーム中5位でした。

 (写真:1日目の試合の様子)

3年・週当番活動

8月24日(月)  7:50

今週の週当番活動の担当は3年2組です。
生活班ごとに階段清掃に取り組みます。
短時間ですが、一生懸命取り組みました。
今週1週間、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・音楽・リコーダー学習

8月24日(月)  2限

2年1組の音楽は、「君をのせて」のリコーダーテストをしていました。
画像1 画像1

1年・今週も授業に集中しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月19日(水)  1限

今週も暑いですが、1年生は授業に頑張って取り組んでいます。
 
 (写真 上:1年1組 英語の授業)
 (写真 中:1年2組 国語の授業)
 (写真 下:1年3組 数学の授業)

学習内容も次第に難しくなってきました。
まずは、授業に集中、そして集中です!

今週も暑くなりそうです……

8月24日(月)  7:50

気温は28度、天気は晴れ。
日差しがジリジリと届き、厳しい残暑が続きそうです。

週がスタートし、生徒が元気に続々と登校してきます!
はちまきをした団役員も「あいさつ運動」に参加しています。(写真)
画像1 画像1

柔道部・休日練習

8月23日(日)  14:00

 柔道部は、今週土曜日に行われる「市強化練習会」に備えて練習を行いました。

 (写真 上・中:受け身の練習 下:打ち込み練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も暑い日が続くので……

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日(日)  14:00

今週も連日、暑い日が続きそうです。
そこで、今週は下校完了をあらかじめ17:00にします。
 (明日24日はリフレッシュデーのため、下校完了は15:00です。)

PS
 さらに、変更する場合は、安全メール等でお知らせします。

今日は、「処暑(しょしょ)」です!

8月23日(日)  12:00

 今日も30度以上の真夏日の地点が多く、35度以上の猛暑日となるところも予想されています。
(12:00の富山は、気温は30度、天気はくもりです。)

 今日は、24節気のひとつ、「処暑(しょしょ)」です。
 暦の上では、この時期からはだんだんと暑さがおさまる頃と言われているのですが、実際はどうなのでしょうか?
画像1 画像1

昨晩、三日月見たかな?

画像1 画像1
   ▲昨晩8/22,PM7:30の三日月

気温は28度、天気は晴れ。

昨晩は三日月でしたが、見ましたか?(写真:上)
三日月って、思った以上に細いことが分かりますね!
虫の声が聞こえて、確実に秋が近づいていることを実感しました。

一昨日は二日月になるので、当然、さらに細いです。

   ▼一昨日の晩8/21,PM7:30の二日月
画像2 画像2

岩瀬カップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日土)  9:30

ソフトテニス部は、岩瀬カップに出場しました。
善戦しましたが、予選リーグ敗退となりました。
9月の新人大会に向け、練習を積み重ね、リベンジします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/9 県立高校一般選抜・1日目(社会・国語・理科)
3/10 県立高校一般選抜・2日目(英語・数学)
2年・先輩に学ぶ講演会(4限)
1年・働く人に学ぶ講演会(5限)
リフレッシュデー
3/12 生徒会定期実践部会・最終(放課後)
3/15 県立高校一般選抜追検査日

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044