興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2月最後の休日部活動  その6

2月27日(土)  12:00

 ソフトテニス部は、風があり、気温も低いこともあり体育館で活動しました。
 基礎打ちから、最後はゲーム形式で練習を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最後の休日部活動  その5

2月27日(土)  8:30

 卓球部は集合し、挨拶をしてから練習開始です。
 DVDでフォームを確認しながらまた卓球台に戻り、熱心に打ち合いに励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室・特別教室ワックスがけ  その6

2月27日(土)  11:00

ワックスがけをしたので、ピッカピカです!

 (写真 上:そよご級   中:保健室   下:技術室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室・特別教室ワックスがけ  その5

2月27日(土)  11:00

ワックスがけをしたので、教室はピッカピカです!

(写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室・特別教室ワックスがけ  その4

2月27日(土)  11:00

ワックスがけをしたので、教室はピッカピカです!

(写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室・特別教室ワックスがけ  その3

2月27日(土)  11:00

ワックスがけをしたので、教室はピッカピカです!

(写真 上:1年1組   中:1年2組   下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月最後の休日部活動  その4

2月27日(土)  8:30

バレーボール部は、全員でネットの準備をします。(写真:上)
1年生は、念入りにオーバーパス、アンダーパスを練習しました。
最後の1,2年生合同チームでの試合に楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最後の休日部活動  その3

2月27日(土)  10:00

吹奏楽部は久しぶりに合奏をしました。
久しぶりに音を出せて楽器も嬉しそうです。

 (写真:上 合奏前にチューニング)
 (写真:中 パーカッションパート パート練習中)
 (写真:下 金管パート)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月最後の休日部活動  その2

2月27日(土)  11:00

 陸上競技部は、寒風を切り裂くように、グラウンドを思い切り走っていました。
 やっぱり、室内のトレーニングより、思い切り走られるグラウンドの方がいいですよね!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月最後の休日部活動  その1

2月27日(土)  10:00

 「1,2年・学年末評価」が終わり、部活動が再開になりました。
 今日は、太陽が出ていますが、寒風が吹き、時より雪が舞う天気になっています。
 グラウンドの雪はすっかりなくなり、野球部、陸上競技部はグラウンドで活動しました。

 (写真:グラウンドに挨拶する野球部)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/9 県立高校一般選抜・1日目(社会・国語・理科)
3/10 県立高校一般選抜・2日目(英語・数学)
2年・先輩に学ぶ講演会(4限)
1年・働く人に学ぶ講演会(5限)
リフレッシュデー
3/12 生徒会定期実践部会・最終(放課後)
3/15 県立高校一般選抜追検査日

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044