最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:522
総数:1235698
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(火) 2限

 1年生は、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。
 全体の流れ、入退場の動き、立ち位置などを確認した後、各クラス1回ずつ歌いました。
 本番まであと4日です。
 素晴らしい合唱になるようクラス全員で頑張りましょう!!

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)

「読書の秋」

10月13日(火)

 秋分を過ぎると、夏に比べてあっという間にあたりは暗くなってしまいます。
 夕方6時を過ぎると、「今まではまだ明るかったのに、もう暗いなぁ〜」と感じます。
 この「長い秋の夜の時間を使って読書をしよう。」と考えるようになったのは、どうしてか知っていますか?

 それは、中国の韓愈(かんゆ)という文人が残した漢詩の一説にある「燈火稍く親しむ可く」という言葉が広まったからとされています。
 「燈火稍く親しむ可く」とは、「秋の夜は涼しさが気持ちよいので、灯りに照らして読書をするにはいいのもだ」という意味になります。

 「読書の秋」
 ぜひ、ゆっくり読書してみたらどうでしょう!

   ▼図書室のいたることに「本の紹介」があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内互見授業

10月12日(月)  3限

 1年3組では、理科の互見授業を行いました。
 学習課題は、「溶解度曲線のグラフを使って、再結晶する物質の質量を求めよう」です。
 ネームプレートを使った「学び合い」では、積極的に聞きに行ったり、分かりやすく教えてあげたりする姿が印象的でした。(写真:中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・放課後の風景

10月12日(月)  15:00
 
放課後は合唱練習など慌ただしいですが、頑張っています。

 (写真 上:1年1組は、放課後、体育館で合唱練習)
 (写真 下:終学活でリーダーを中心に反省会)

明日のリハーサルに向けて、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・合唱朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(月)  8:10

今日から合唱朝練習が始まりました。
朝はなかなか声が出ませんが、各クラスで練習方法を工夫しています。

2年3組はグラウンドで声出しをしました。(写真)
周りを気にせず大きな声で歌えますね!

1年・授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(月)  4限
 
新しい1週間が始まりました。
多少気温は高目ですが、1年生はしっかり学習しています。

 (写真 上:1年1組 理科「溶解度曲線のグラフ」)
 (写真 中:1年2組 数学「比例のグラフ」)
 (写真 下:1年3組 家庭科「五感が喜ぶけんちん汁づくり」)

1年・合唱朝練習スタート

画像1 画像1
10月12日(月)  8:00
 
合唱コンクールに向けて、今日から合唱朝練習が始まりました。
どのクラスもリーダーを中心に、工夫をこらして練習しています。

 (写真:1年3組 音楽室での練習)

明日は学年リハーサルがあります。
素敵な歌声で、お互い高め合うことができるといいですね。

今週末は「興南のつどい」です!

10月11日(日)  15:00

 保護者のみなさんへ

 今週末17日(土)は、「興南のつどい・合唱コンクール」です。
 先日、お知らせのプリントを配布しましたが、今一度、下記の日程等をご確認ください。
画像1 画像1

サンシュユの実に注目!

10月11日(日)  11:00

正面玄関の横に植えられている「サンシュユ」の木って分かるかな?
毎年、春先に黄色い花をつけます。
今日、サンシュユの木に赤い実がついていることを見つけました。
秋の深まりを感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇の花に注目!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(日)  9:00

 校舎の南側の花壇です。
 以前、美化実践部が播いたマリーゴールドの花が見事に咲きました。
(→http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/index.php?i...

 よく見ると、マリーゴールドに混じってアサガオの花が頑張って咲いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/10 県立高校一般選抜・2日目(英語・数学)
2年・先輩に学ぶ講演会(4限)
1年・働く人に学ぶ講演会(5限)
リフレッシュデー
3/12 生徒会定期実践部会・最終(放課後)
3/15 県立高校一般選抜追検査日
3/16 同窓会入会式(1限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044