興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・性教育講座

3月1日(月) 5限

 1年生の演題は「思春期の心と体」です。
 講師の森田先生から、第二次性徴、生命の誕生、男女の性の悩みについて丁寧にお話をして頂き、正しい知識を身につけることの大切さを改めて実感しました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

3月 1日(月)  2限

 いよいよ3月
 1年生は修了式まで登校する日があと17日となりました。
 最後の月を迎え、授業を受ける回数もわずかとなりましたが、学習を頑張っています。

 (写真 上:1年1組 理科 振り返りテスト)
 (写真 中:1年2組 学活 修了式に向けて班活動)
 (写真 下:1年3組 英語 発音の練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・体育・バスケットボール

3月1日(月)  1限

1年3組の体育は、体育館でバスケットボールをしていました。

気温はすでに15度…
春の陽気につつまれ、4月並の暖かさを感じます。
生徒も元気いっぱいプレーしています!

 (写真 上:女子   中、下:男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「朝ボラ」は……!

3月1日(月)  8:00

今週の「朝ボラ」は、2年1組が担当しています。
生徒玄関内で登校してきた生徒への挨拶を行いました。
画像1 画像1

「2月・ホームページ」を振り返る

画像1 画像1
3月1日(月) 7:00

 上のグラフは、昨年度(令和元年度)と今年度(令和2年度)の月別アクセス数を比較したものです。

 2月の総アクセス数は17,285で、今年度の総アクセス数はついに20万アクセスを超えました。
 毎日、たくさんのアクセス、ありがとうございました。

 これからも興南中のようすをドンドン発信していきたいと思います。
 令和2年度もあと1か月です。
 今後も興南中ホームページをよろしくお願いします。

2月最後の休日部活動  その8

2月28日(日)  10:30

柔道部は、学年末評価後、初めての部活動でした。
また、2月最後の練習でした。
今日も熱心に練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まんまる満月!

画像1 画像1
   ▲東の空にまんまる満月が……

2月27日(土)  20:00

夕方6時過ぎに、東の空から満月が姿を現しました。
すごくきれいなまんまる満月でした!

2月最後の休日部活動  その7

2月27日(土)  14:00

 サッカー部は、体育館で活動しました。
 ウォーミングアップからパス練習、ゲームを行いました。
 「動きながらボールを受ける→次のプレーにつなげる」を課題に練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月最後の休日部活動  その6

2月27日(土)  12:00

 ソフトテニス部は、風があり、気温も低いこともあり体育館で活動しました。
 基礎打ちから、最後はゲーム形式で練習を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最後の休日部活動  その5

2月27日(土)  8:30

 卓球部は集合し、挨拶をしてから練習開始です。
 DVDでフォームを確認しながらまた卓球台に戻り、熱心に打ち合いに励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/12 生徒会定期実践部会・最終(放課後)
3/15 県立高校一般選抜追検査日
3/16 同窓会入会式(1限)
3/17 第38回 卒業証書授与式
3/18 県立高校合格発表 0:30

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044