興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

県ジュニアオリンピック陸上競技大会  その2

10月10日(土)  PM

 (写真 上:共通男子1500m 決勝 13:30)
 (写真 中:共通男子走幅跳 決勝 13:40)
 (写真 下:共通女子800m 決勝 14:50)

その結果……
 森本くん(2年) 共通男子1500m 2位
 中田さん(2年) 共通女子800m 4位
興南健児の健闘がキラリと光りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日練習 合唱部

10月10日(土)  14:00

 合唱部が音楽室で練習しています。
 3年生を除くと、兼部をしている生徒がほとんどなので、練習は午後からになります。
 なかなかフルメンバーでの練習はできていませんが、当日まで一生懸命に練習します!
画像1 画像1
画像2 画像2

県ジュニアオリンピック陸上競技大会  その1

画像1 画像1
   ▲共通女子800m予選

10月10日(土)  12:00

 県ジュニアオリンピック陸上競技大会に、本校陸上競技部から4名の選手が出場しました。

休日練習 吹奏楽部

10月10日(土)  10:00

 興南のつどいの関係で部活動に参加できなかった部員も、休日練習に張り切って参加しています。

 (写真 上:昨年度のアンサンブルコンテストのDVDを視聴)
 (写真 中:2年生は打ち合わせ中なので、1年生で頑張ります)
 (写真 下:終礼 アンサンブルコンテストに向けて打ち合わせ)

 常に目標をもって頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日練習 バドミントン部

10月10日(土)  11:00

2年生はクリアの基礎打ち練習です。
足の動き、体の使い方を丁寧に確認しながら打ちます。
1年生は休日も筋トレを行いました。
コーチ、西野先生の指導にも気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習 卓球部

10月10日(土)  10:00

 卓球部の休日練習は、シャトルランからスタートです。
 1年生も先生に球出ししてもらいながら、生きたボールを打ち返す練習をしました。
 早く先輩のようにラリーできるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習 バレーボール部

10月10日(土)  10:00

バレーボール部は、ランニングレシーブの練習をしました。
走りながらセッターにボールをあげるのに苦戦中!
足の運び方が難しいです。
最後は先輩、後輩協力して後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習 ソフトテニス部

10月10日(土)  9:30

 過ごしやすい気候の中、テニスコートではソフトテニス部が活動しています。
 学年ごとに分かれて、サーブとレシーブの練習です。
 1年生も少しずつ上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も夕焼けがきれいです!

10月9日(金) 17:25

昨日に引き続き、夕焼けがきれいです。
また、夕陽を浴びた剣岳にも感動しますね!(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の練習が終わりました!

画像1 画像1
10月9日(金)  放課後

 下校完了時間が17:30になり、野球部が練習を終え、最後のミーティングをしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 生徒集会(6限)
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044