興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

部活動の練習をしています!

画像1 画像1
10月9日(金) 放課後

限られた時間を活用して練習しています。

 (写真 上:型の練習を行う柔道部)
 (写真 下:ネット越しの練習を行うソフトテニス部)
画像2 画像2

部活動の練習を始めます!

画像1 画像1
10月9日(金)  放課後

体育館で活動する部活動が準備を行っています。

 (写真 上:練習前のあいさつをする女子バドミントン部)
 (写真 下:ゴールポストの準備をするハンドボール部)
画像2 画像2

卓球部・基礎体力を付けよう!

画像1 画像1
10月9日(金)  放課後

 卓球部は、体育館での練習ではないため、廊下で基礎トレーニングを行っています。

2年・興南のつどいに向けて

10月9日(金) 放課後

 2年生は「興南のつどい」の学年発表に参加する生徒が科学室に集まって、発表の手順を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部・人数は少ないですが…

10月9日(金)  16:30

 吹奏楽部は今日も練習に取り組んでいます。
 学年生徒会、合唱コンクールリーダー、興南のつどいの準備など、なかなか部活動に参加しにくい状況ですが、少しでも時間を見つけて楽器に触れています。

 (写真 上:金管パート 1年生3人でアンサンブル)
 (写真 中:木管パート 先輩が1年生の音を…)
 (写真 下:パーカッションパート CDに合わせて曲の進行を確認)

 時間のない中ですが頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年・合唱放課後練習

10月9日(金)  15:10
 
 1年生は、初めて体育館・美術室・音楽室という広い場所で合唱練習に取り組みました。

 (写真 上:1年1組 音楽室での練習)
画像1 画像1

3年・進路説明会

10月9日(金)  6限

3年は、体育館で「進路説明会」を行いました。

 (写真 上:校長先生の挨拶)
 (写真 中、下:橋本先生からの説明)

たくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)  6限

 総合的な学習の時間に、「社会人として求められる力」について学んでいます。
 「将来、働く上で大切なことは何か?」
 「今からできることはないか?」
 自分の日常生活を振り返って、良いところや改善したいところをノートに記入しています。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)

生徒議会

10月9日(金)  5限

 「後期 第1回 実践部会」と同時進行で、会議室で「後期 第1回 生徒議会」を行いました。
 生徒会三役と学級代表から、建設的な意見がたくさん出ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

実践部会

10月9日(金)  5限

「後期 第1回 実践部会」を行いました。

 (写真 上:図書の貸し出し方法を確認する図書実践部)
 (写真 中:活動案を聞く体育実践部)
 (写真 下:仕事分担を決める学習実践部)

後期・生徒総会に向けて、動き出しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 生徒集会(6限)
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044