興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

明日からGWですが……

4月28日(火)  8:00

 気温は11度、天気は晴れ。
 (日差しは届いても、今日の天気は油断禁物です。)
 一日の寒暖差が大きくなりそうなので、体調を崩さず、体調管理をしっかり行いましょう!

 ところで、明日からゴールデンウィークです。
 本来であれば、心躍るゴールデンウイークですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大で様相が違います。

ゴールデンウィークに何するか迷っている生徒のみなさん
 緊急事態宣言が発令されているため、外出を自粛することが望ましいでしょう。
 そこで、「おうち時間」を充実させる7つの方法をご紹介します。

  1 おうちでテレビや映画を楽しむ
  2 エクササイズや軽い運動でからだづくりに励む
  3 ゲームをして楽しむ
  4 勉強部屋の大掃除や模様替えをする
  5 勉強する
  6 思いっきりリラックスする
  7 読書を楽しむ

 家で何するか迷っている人は参考にしてね!
画像1 画像1

マスクを作ろう!

4月27日(月)  17:00

生徒のみなさん
 休業中、外出する際は必ずマスクを着用していますか?

 今朝の北日本新聞・22面に「型紙付きマスクの作り方」が載っていました。
 依然、マスクの品薄状態は解消されていません。
 だったら、マスクを自分で作ってみたらどうでしょう!

   ▼新聞には、実物大の型紙がついているから便利です!
画像1 画像1

配付物発送の準備ほぼ完了!

画像1 画像1
4月27日(月)  14:00

配付物発送の準備として、配付物を封筒に詰めました!(写真:上)

▼写真:下 左から
 育友会総会資料 と 議決権行使書提出について(緑色)
 1年・学年懇談会資料 と 書面議決のお知らせ(黄色)
 2年・学年懇談会資料 と 書面議決のお知らせ(青色)
 3年・学年懇談会資料 と 書面議決のお知らせ(赤色)
画像2 画像2

ウーパール−パー情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   ▲「ウーパー」と「ルーパー」と「ウーパールーパーJr.」

4月27日(月)  11:00

(写真:中)
写真をよ〜く見てください。
ウーパールーパーJr.にも、ちゃんとエラがついています!
大きいものは3cmもあります。
すくすく成長しているのですね!

トイレ工事

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(月)  10:00

トイレ工事(トイレ整備事業工事)は、今日も朝から行われています。
毎日、ありがとうございます!

1年・電話訪問

画像1 画像1
4月27日(月)  9:00

 臨時休業3週目に突入しました。
 同様に、「電話訪問」も3週目に入り、担任が電話をかけています。

 今週は、29日(水)が「昭和の日」で祝日なので、2年生の「電話訪問」の日程が1,2週目とは違います。
 お知らせから「★今週の興南中学校★」を見て、確認してください。

お散歩・興南  その13

4月26日(日) 正午

昨日の「お散歩・興南 その12」の解答です。
答えは「D」が東南アジアです。

ちなみに「A」はヨーロッパ州
    「B」は西アジア
    「C」は中央アジア
    「E」は東アジア(日本や中国も含まれます)

1年生のみなさん
社会で勉強するので教科書を読んで予習しましょう!
画像1 画像1

おうちにいましょう!

画像1 画像1
4月26日(日)  9:00

 連日、富山県の新型コロナウイルス感染者は異常なスピードで増えています。
 新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐために、不要不急の外出を控えましょう!

 STAY HOME

 「3つの密」を回避しましょう! 
画像2 画像2

ぶらり屋上から!

画像1 画像1
4月25日(土)  15:30

屋上からの立山連峰、すごくきれいです!

初夏の風が清々しいので……!

画像1 画像1
4月25日(土)  14:00

 気温は20度、天気は晴れ。

 桜の花が散って葉桜となり、次に新緑が輝く季節が始まり、夏の兆しを感じるようになりました。
 新緑は瑞々しく、かえるの鳴声が聞こえ始め、若々しい生気に満ちた季節です。

 ホームページのバックデザインも、「桜バージョン」から「新緑バージョン」に変更します!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044