最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:417
総数:1229894
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

授業への集中力  1年生編

6月29日(月)  1限

6月最終週が始まりました。
そして、学校再開から1か月が経とうとしています。
どの学年も落ち着いた中で授業が進んでいます。

 (写真 上:1年1組の英語の授業)
 (写真 中:1年2組の国語の授業)
 (写真 下:1年3組の数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光景 その2

6月29日(月) 8:00

校紀実践部が、生徒玄関前で週当番活動をしています。
「おはようございます!」
画像1 画像1

朝の光景 その1

6月29日(月)  8:00

 今週の週当番活動(朝のボランティア活動)の担当は2年1組です。

 今朝は、1階の窓ガラスの清掃と各階段で登校した生徒への挨拶を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習大盛況!  その6

6月27日(土)  9:30

ソフトテニス部は、サービス練習等行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習大盛況!  その5

6月27日(土)  9:30

陸上競技部は、顧問から活動内容の説明があった後、活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習大盛況!  その4

6月27日(土)  11:00

体育館は、少し蒸し暑くなってきました。
バドミントン部は、こまめに水分補給をしながら練習しています。
総勢25名、ローテーションでペアを交代しながらクリアの猛特訓です!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習大盛況!  その3

6月27日(土)  9:30

体育館・武道場には元気な声が響きます。
午前中は涼しい風が入り、すがすがしい体育館です。

柔道部は、受け身の仕方を先輩から教わっています。
卓球部は、顧問の先生と対戦中です。
バレーボール部は、基礎練習を中心に行っています。

 (写真 上:柔道部   中:卓球部   下:バレーボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日練習大盛況!  その2

6月27日(土)  9:30

 野球部は、キャッチボールの練習をしながら、顧問の先生の指導を受けています。(写真:上)

 サッカー部は、ボールコントロールの練習です。(写真:下)

 元気な声がグラウンドに響いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日練習大盛況!  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(土)  10:30

 吹奏楽部は、先週から土曜日の練習を再開しました。
 予定表には新しい練習計画が書き込まれ、止まっていた時が少しずつ動き出しました。(写真:上)

 今日は、3・2年生のみが参加し、基礎練習、パート練習に取り組みました。(写真:中、下)

「朝のボランティア活動」スタート!

画像1 画像1
6月27日(土)  10:00

 6月8日(月)から、生徒会・週当番活動がスタートしました。
 そして、先週6月22日(月)から生徒会・朝のボランティア活動が始まり、トップバッターの3年3組がお手本を見せてくれました。
 次は、2年1組が担当です。

 今年度、マイナーチェンジした週当番活動です。
 3年3組の活動が手本となり、2年生、1年生へとつながっていってほしいです!  ガンバレ!  興南中・生徒会!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044