最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:280
総数:1223789
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・朝ボラ

1月29日(金)  8:00

1年2組の「朝ボラ」は、今日が最終日です。
今朝は雪がちらつき、寒い中でしたが、頑張りました。
学校のために熱心に活動する生徒を見ていると、心が温まります。
来週、3年1組が担当です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 下校時刻変更のお知らせ

画像1 画像1
1月29日(金)  13:30

 今日は、朝から雪が降り続いています。
 また、このあと冬型の気圧配置が強まる見通しで、平野部でも大雪となる恐れがあります。
 そこで、下校完了時刻を17:00に変更します。
 よろしくお願いします。

真冬に逆戻り……

1月29日(金)  7:45

気温は0度、雪が舞っています。
(昨晩の風はすごかったですね。)
生徒が続々と登校しています。(写真)

あっという間に、真冬に逆戻りですね!
画像1 画像1

このあとの天気に要注意です!

画像1 画像1
1月28日(木)  19:00

 夕方、富山市に暴風雪警報が発表されました。
 今夜から低気圧が日本海で急速に発達するため、風が強まり、雪が降る見通しです。

 明朝は時間に余裕をもって、安全を最優先に行動し、十分に注意して登校しましょう!

1年・「今年の漢字は?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)

 1年教室の廊下には、学活の授業で書いた「今年の漢字」が掲示されています。
 「新年の決意はこの漢字」をテーマに、「夢」「努」「挑」等の力強い漢字が並んでいます。

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)

1年・家庭科・調理実習

1月28日(木)  1限

 1年1組の家庭科は、「五感が喜ぶ煮込みハンバーグ」の調理実習を行いました。
 ハンバーグを焼く香ばしい香りが家庭科室に立ちこめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

1月28日(木)  1限

2年生は、今日も授業がんばっています。

 (写真 上:2年1組 理科 発熱量の実験)
 (写真 中:2年2組 音楽 リコーダー「きみをのせて」演奏)
 (写真 下:2年3組 数学 平行四辺形の面積の計算)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第7回 実力テスト

1月28日(木)  1限 国語

 3年生は、私立高校一般入試を1週間後に控え、1〜5限に「第7回 実力テスト」を行いました。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)

 ピリッとした緊張感が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の光景  その3

1月27日(水)  16:25

校舎内至るところで練習が行われています。

 (写真 上:卓球部   中:柔道部   下:バレーボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の光景  その2

1月27日(水)  16:15

時間と場所を有効に使って、部活動を行っています。

 (写真 上:階段トレーニングを行うサッカー部)
 (写真 下:練習開始のあいさつをするバドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044