最新更新日:2024/06/08
本日:count up92
昨日:266
総数:1226227
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・2学期も授業に集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月19日(水)  1限

2学期が始まり、授業も本日から本格的に始まりました。
教室はエアコンとサーキュレーターのおかげでまずまずの涼しさです。
あとは授業に集中するのみ!

 (写真 上:1年1組 数学の授業 文字式の作り方)
 (写真 中:1年2組 音楽の授業 「パフ」)
 (写真 下:1年3組 体育の授業 体育大会の踊り「よさこい」)

体育大会に向けた活動も始まります。
校長先生の言葉「準備」に早めに取り組んでいきましょう!

3年・週当番活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月19日(水)  7:45

2学期最初の週当番活動は、3年1組が担当しています。
生徒玄関前と正面玄関前の挨拶運動、1階の窓ふきをしました。
朝早くの活動ですが、がんばりましょう!

3Dサーキュレーターを購入しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月18日(火)  16:00

3Dサーキュレーターを17台購入しました。
 (教室11台、音楽室、美術室、図書室、理科室、技術室、家庭科室)

  1 教室内の空気を循環するため
  2 クーラーの冷気を循環するため
  3 換気を促進するため

明日から有効に活用していきましょう!

1年・学活 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月18日(火)  2限

1年2組は、「さいころトーキング」をして夏休みの振り返りをしました。
出た目のお題によって班ごと発表し、共有しました。
楽しい夏休みだったかな!?

 (写真:1年2組の学活の様子)
 

1年・学活 その1

8月18日(火) 2限

2学期が始まり、学活の時間に宿題の提出、2学期の目標決めをしました。
10日ぶりの登校でしたが、元気な姿が見られてよかったです!
まだまだ暑い日が続きますが、2学期も頑張りましょう!!

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・体育大会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月18日(火)  2限

3年生は、一足早く体育大会の練習を始めました。
今年度は規定演技としてよさこいを踊ります。
各クラスの団リーダーを中心に振り付けの練習に励みます!

 (写真:3年2組の練習の様子)

2学期・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
8月18日(火)  1限

 朝清掃のあと、体育館で「2学期・始業式」を行いました。

 式辞では、校長先生から「準備」のお話がありました。(写真:下)
 1年の中で1番長い、そして中身の濃い2学期、……
 準備の大切さを意識し、よい準備ができる自分をつくってほしい。
 仲間を大切にし、「興南ワンチーム」の意識で、様々な困難を乗り越え、2学期を過ごしてほしい。

 みんなの話を聴く態度も立派でした!

最後はV字回復!

画像1 画像1
8月18日(火)  7:00

気温は26度、天気はくもり。
雲が少なくなっていくと、暑さが戻ってきそうです。

上のグラフは、夏休み中の興南中HPへのアクセス数を表しています。
途中少し下降気味になりましたが、最後はV字回復しました!
10日間の平均は「450アクセス」もありました。
毎日たくさんのアクセス、本当にありがとうございました。

2学期も「興南中NEWS」をどんどん発信していく予定です。
2学期も興南中HPをよろしくお願いします!!

明日から2学期が始まります!  その3

画像1 画像1
8月17日(月)  16:00

 気温は32度、天気はくもり。

 明日から2学期が始まるということで、……
 これまで同様、新型コロナウイルス感染症の感染防止をしつつ、熱中症防止もやっていきましょう!
 特に、次の3点をお願いします。

1 起床後の検温

2 マスクの着用
 ただし、登下校時は、ソーシャルディスタンスの確保した上で、マスクを外しましょう!

3 水分補給
 明日からも暑い日が続きます。
 こまめに水分補給する習慣を付けましょう!

明日から2学期が始まります!  その2

8月17日(月)  13:00

明日18日(火)の日程は、以下のとおりです。
給食はありません。午後放課で、部活動もありません。
よろしくお願いします!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044