最新更新日:2024/06/15
本日:count up5
昨日:417
総数:1229889
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

仮入部  その6

6月17日(水)  16:00

野球部は、1年生を入れると、チームを組める状態になります。
2,3年生も、トレーニングに笑みがこぼれます!
画像1 画像1

仮入部  その5

6月17日(水)  16:00

ソフトテニス部は、1年生と一緒にトレーニングしています。
円陣を組んでいると、爽やかさがアップしています!
画像1 画像1

仮入部  その4

6月17日(水)  16:00

サッカー部は、仮入部希望者が多く、盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部  その3

6月17日(水)  16:00

吹奏楽部は、1年生に2,3年生が優しく教えています。
1年生もすごくうれしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部  その2

6月17日(水)  16:00

美術は、1年生がデッサンをしています。(写真:下)
やる気があふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部  その1

画像1 画像1
6月17日(水)  16:00

気温は24度、天気は晴れ。「部活日和」です。
今日から、1年生の仮入部が始まりました。

共有道具は使用しないので、どの部もトレーニング中心メニューです。

体育館では、卓球部とハンドボール部が練習していました。

 (写真 上:卓球部   下:ハンドボール部)

1年生が入ると、グーンと活気が上がりますね!
画像2 画像2

3年・授業風景 その2

6月17日(水)  4限

3年3組の保健体育は、体育館でスポーツテストです。
今日は長座体前屈をしていました。
「すごーい!」「がんばれ!」など、いろんな声が飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(水)  4限

今日は教室に爽やかな風が吹き、いつもより過ごしやすい環境です。
3年生は落ち着いて学習に励んでいます。

 (写真 上:3年1組の理科の授業)
 (写真 下:3年2組の社会の授業)

2年・道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(水)  3限

 今日の道徳は「ジョイス」という話を読んでいます。
 アメリカ、メジャーリーグでの実際の誤審事件を題材とした教材を読み、誠実に責任をもつことの大切さを学びます。
 どのクラスも先生の話を真剣に聞いています。

  (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)

1年・体育・シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(水)  1限

体育館から、いつもの音楽(メロディ)が流れてきました。
1年3組の体育は、体育館でシャトルランをしています。

どんどん人数が減ってきて、あと5人になりました。(写真:下)
最後まで残った生徒は、何回できたのでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044