最新更新日:2024/06/22
本日:count up13
昨日:253
総数:1232413
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

夏の終わりを告げるセミ

画像1 画像1
   ▲前庭でなくヒグラシ?ツクツクボウシ?

8月29日(日) 12:00

 前庭では、アブラゼミやミンミンゼミに替わって、ヒグラシやツクツクボウシが鳴いています。
 特に、ヒグラシは、「夏の終わりを告げる」セミと言われています。
 ヒグラシは、ツクツクボウシと体の形、模様が似ていますが、体色に違いがあります。(ヒグラシは緑色っぽいが、ツクツクボウシは黒っぽい。)
 でも、素人には、ちょっと判断できません……。

勉強していますか?

画像1 画像1
8月29日(日) 10:30

気温は30度、天気は晴れ。
日差しが届いて、穏やかな空が広がっています。
気温はまだまだ高いものの、カラッとした暑さです。
朝晩には、少しずつ「秋」を感じるようになりました。

1,2年生のみなさん
明日、明後日は「夏休み明けテスト」です。
3年生のみなさん
明日は「第2回 確認テスト」です。

黙々と勉強していますか?
動物くんも応援しています!
画像2 画像2

夏休み明けテスト&第2回 確認テスト

画像1 画像1
8月28日(土) 14:00

1,2年生のみなさん
 夏休みのサマーワークから、8月30日(月)、31日(火)に、「夏休み明けテスト」を行います。
 この土日に、しっかりサマーワークを見直しましょう!

3年生のみなさん
 8月18日(水)にお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、8月20日(金)に予定していた「第2回 確認テスト」は、8月30日(月)に変更しています。(日程は下記のとおりです。)
 夏休み中の学習の成果が問われます。
 この土日に、1,2年生の学習内容を再度、復習しましょう!
画像2 画像2

2学期・始業式・その2

8月27日(金) 1限

生徒は、背筋をぴんと伸ばして、放送に耳を傾け、始業式に臨んでいます。

 (写真 上:1年1組   中:2年2組   下:3年3組) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期・始業式・その1

画像1 画像1
8月27日(金) 1限

 新型コロナウイルス感染症対策のため、始業式は体育館ではなく、校内放送で行いました。

 (写真:校長式辞)

おはようございます! 2学期スタート!

8月27日(金) 7:40

気温は27度、天気は晴れ。
日差しが照りつけて、厳しい残暑になりそうです。

2学期がスタートし、7:40生徒玄関を開錠しました。
生徒が続々と登校してきました。(写真)
「おはようございま〜す!」元気な声が生徒玄関に響きます。
校舎内に活気が注入されたようです。

興南中学校! 2学期もがんばります!

PS
 夏休み中もホームページにたくさんのアクセスありがとうございます。
 2学期も興南ニュースをどんどん発信していきます。
 2学期もホームページをよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙々と除草!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月26日(木) 12:00

 気温は34度、かなり蒸し暑い日ですが、用務員さんは黙々と中庭に除草剤をまいています。(写真:右)

 今年度は、用務員さんが定期的に除草しておられるので、雑草はほとんど伸びていません。(写真:左、右)
 いつもありがとうございます!

PS
 先日、お知らせしたとおり、明後日28日(土)に予定していた育友会「美化ボランティア」は、新型コロナウィルス感染症対策ため行いません。

毎朝、検温していますか?

画像1 画像1
8月26日(木) 9:30

 夏休み36日目、夏休み最終日になりました。
 明日から、2学期がスタートします。

生徒のみなさんへ
 毎朝、検温していますか?
 新型コロナウイルス感染症の対策として、登校前に必ず検温しましょう!

保護者のみなさんへ
 引き続き登校前の健康観察、検温をよろしくお願いします。
 また、お子さんが、発熱等の風邪の症状が見られる場合は、登校を控えるようお願いします。

8月27日(金)の日程【改訂版】

8月25日(水) 14:00

 8月20日(金)のホームページで、「8月27日(金)の日程」をお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、始業式を体育館ではなく、校内放送で行うことにしました。
 それに伴い、日程が若干変更しましたので、お知らせします。
画像1 画像1

夏休みもあと2日……

8月25日(水) 9:00

 夏休み35日目、気温は28度、天気はくもり。

 部活動、団活動等、夏休み中の校内活動が中止になっているため、学校はヒッソリとしています。

   ▼職員室前廊下のパキラとガジュマルの鉢を替えました。
    (ホームセンターでかわいい鉢を見つけたので)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044