最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:343
総数:1233865
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

中間評価前の部活動・その7

5月15日(土) 10:40

吹奏楽部は、10:30から合奏練習に入りました。
各パートごとの練習成果が集結します!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その6

5月15日(土) 10:00

 バレーボール部は、1年生がドーンと入部してきたので、大所帯となり、活気にあふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その5

5月15日(土) 10:00

卓球部は、いつも顧問も一緒に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その4

画像1 画像1
5月15日(土) 9:00

 ロボコン部は、土日も平日も、コツコツとロボットづくりに着手しています!

中間評価前の部活動・その3

5月15日(土) 9:30

サッカー部は、パス練習をしているところでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その2

5月15日(土) 9:30

野球部は、朝からガッツリ練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その1

5月15日(土) 9:30

気温は22度、天気は晴れ。
気温が上昇し、季節先取りの暑さを感じます。

17日(月)から部活動停止期間に入るので、……
この土日が中間評価前の最後の部活動になります。

ソフトテニス部は元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 実践部会

画像1 画像1
5月14日(金) 放課後

第2回 定期実践部会がありました。

(写真:中間評価期間中の家庭学習時間の確認の準備をする学習実践部)

色覚検査

画像1 画像1
5月14日(金) 2,3限

会議室で色覚検査を行いました。

爽やかに部活動・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木) 放課後

昨日はリフレッシュデーだったため、2日ぶりの活動です。

(写真 左:技のかけ方を実戦で教えている柔道部)
(写真 右:1年生にユニフォームの説明をする卓球部)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044